住宅ローン住宅ローン残高は2,672万円に!今年最初の1月の住宅ローンを返済しました!(2019年1月分) こんにちは、はせべいです。2019年1月28日は1月の住宅ローン返済日があり、無事に返済することができました。仕事が忙しいと口座への入金を忘れがちですが、今年最初の住宅ローンを無事返済することができました。住宅ローンの繰上返済資金で投資をし... 2019.02.02住宅ローン月次返済
債券1,200万円を目標に教育資金を運用中!第37回SBI債(金利0.48%)の利金が入金! こんにちは、はせべいです。2019年1月22日に第37回SBI債の利金が入金されていました。第37回SBI債の金利は、ネット定期と比べると高めの0.48%で20万円分だけ購入しています。利払い日は年2回で、償還日は2020年7月20日までと... 2019.01.24債券投資教育資金
住宅ローン住宅ローン残高は2,679万円に!今年最後の12月の住宅ローンを返済しました!(2018年12月分) こんにちは、はせべいです。2018年12月26日は12月の住宅ローン返済日があり、無事に返済することができました。今年最後の住宅ローン返済でしたが、無事返済することができました。今年は最後の最後で大暴落に遭い、資産運用は悲惨運用となっていま... 2018.12.31住宅ローン月次返済
住宅ローン住宅ローン残高は2,686万円に!今月も無事に11月の住宅ローンを返済しました!(2018年11月分) こんにちは、はせべいです。2018年11月26日は11月の住宅ローン返済日があり、無事に返済することができました。今年は繰上返済資金の運用で金融資産がかなり目減りしていますが、毎月26日の住宅ローン返済日には口座にお金を入金しておく必要があ... 2018.11.26住宅ローン月次返済
住宅ローンついに住宅ローン残高は2,600万円台に突入!10月の住宅ローンを無事返済しました!(2018年10月分) こんにちは、はせべいです。2018年10月26日は10月の住宅ローン返済日がありました。持ち株の下落で金融資産が目減りしても、住宅ローンの返済日は必ずやってきます。10月の住宅ローン返済で、ついに住宅ローン残高は2,600万円台に突入しまし... 2018.10.29住宅ローン月次返済
積立貯蓄いくら貯まった?給与天引きの財形貯蓄で老後資金の一部を準備 こんにちは、はせべいです。老後資金の一部として、給与天引きの財形貯蓄を利用しています。会社で指定されている金融機関は、三井住友信託銀行です。住宅ローンの繰上返済と子どものための教育資金をメインで貯めていますが、老後資金も少しずつ準備をしてい... 2018.10.18積立貯蓄老後資金
債券1,200万円を目標に教育資金を運用中!第36回SBI債(金利0.50%)の利金が入金! こんにちは、はせべいです。先々週のことですが、2018年10月2日に第36回SBI債の利金が入金されていました。第36回SBI債の金利は、ネット定期と比べると高めの0.50%で50万円分購入しています。利払い日は年2回で、償還日は2019年... 2018.10.14債券投資教育資金
住宅ローン住宅ローン残高は2,701万円!9月の住宅ローンを無事返済しました!(2018年9月分) こんにちは、はせべいです。先月の話ですが2018年9月26日は9月の住宅ローン返済日があり、今回も無事住宅ローンが引き落としされていました。9月の住宅ローン返済で、いよいよローン残高が2,700万円を切る手前まできました。毎月住宅ローンの返... 2018.10.04住宅ローン月次返済
住宅ローン住宅ローン残高は2,708万円!8月の住宅ローンを無事返済しました!(2018年8月分) こんにちは、はせべいです。先週の話ですが2018年8月27日は8月の住宅ローン返済日があり、無事住宅ローンが引き落としされていました。繰上返済資金での運用成績は振るわない状況ですが、毎月の住宅ローン返済により少しずつ元本が減っています。完済... 2018.09.05住宅ローン月次返済
債券おかえり10万円!第2回住信SBIネット銀行債(金利1.19%)が利金とともに償還! 教育資金の貯蓄額はいくらになった? こんにちは、はせべいです。2018年7月30日に第2回住信SBIネット銀行株式会社無担保社債が利金とともに償還されました。今回償還された第2回住信SBIネット銀行債の金利は1.19%なので、現在のSBI債などと比べても利率がよかったです。購... 2018.07.31債券投資教育資金