ステップ1 年金の受給見込額を知る

スポンサーリンク
実はそんなに怖くない! ラクラク年金生活入門

実はそんなに怖くない! ラクラク年金生活入門

老後の不安を解消するために横山光昭さんの「実はそんなに怖くない! ラクラク年金生活入門」を読みました。今日は「老後が不安な人がまずやるべき6ステップ」のうち、ステップ1「年金の受給見込額を知っておこう」を確認してみます。

スポンサーリンク

ステップ1 年金の受給見込額を知っておこう

ねんきん定期便をチェック

まずは、本に倣って「ねんきん定期便」で私たち夫婦の年金情報を確認してみます。
ねんきん定期便で確認できる情報は年齢によって違うようですが、私の年齢は40代なので「50歳未満の方」の情報が確認できます。

 50歳未満の方

  • これまでの年金加入期間
  • これまでの加入実績に応じた年金額
  • これまでの保険料納付額
  • 最近の月別状況

50歳以上の方

  • これまでの年金加入期間
  • 老齢年金の年金見込額
    ※既に老齢年金を受け取られている方にはお知らせしていません。
  • これまでの保険料納付額
  • 最近の月別状況

これまでの加入実績に応じた年金額

私の加入実績に応じた年金額(年額)

  1. 国民年金(老齢基礎年金):360,796円
  2. 厚生年金保険(一般厚生年金被保険者期間):534,129円
  3. 1と2の合計:894,925円

妻の加入実績に応じた年金額(年額)

  1. 国民年金(老齢基礎年金):385,174円
  2. 厚生年金保険(一般厚生年金被保険者期間):109,973円
  3. 1と2の合計:495,147円

夫婦二人の合計年金額(年額)

  • 1,390,072円

現時点での年金の受給見込額は年額139万、月額ですと11万6千円弱です。これだと「少ない、どうしよう?と思いますが、まずは淡々と把握するだけでOKだそうです。

この年金の受給見込額は、加入期間が長くなれば長くなるほど増えていき、給料が上がり厚生年金保険の保険料納付額が増えれば多くなります。

アラフォーの私たちの年金の受給見込額は今後どのように変化していくのでしょうか?毎年誕生月に届く「ねんきん特別便」できちんと確認していきたいと思います。

ねんきん定期便をなくした場合

ねんきんネットで確認しましょう

「ねんきんネット」を利用するには、ご利用登録(ユーザIDの取得)が必要となります。登録の際は基礎年金番号、メールアドレスが必要となります。

私も早速ねんきんネットに登録してみました。アクセス情報は1週間程度で届くようなので楽しみに待っています。