運用資産額は投資元本の2倍の1,600万円を突破!(2023年4月末)

スポンサーリンク

住宅ローンを繰り上げ返済せずに資産運用(2023年4月末)

こんにちは、はせべいです。

住宅ローンの繰上返済資金を株主優待銘柄、高配当の日本株、米国株を中心に資産運用している40代のサラリーマンです。

住宅ローンの繰り上げ返済をせずに資産運用を続けて10年が経過しましたが、今日で4月も終わりなので、2023年4月の投資成績について公開します。

2022年の年末時点で住宅ローンの繰り上げ返済資金は1,480万円まで増えましたが、今年初めてのブログ更新なので、2023年の滑り出しがどうだったのか集計してみます。

はせべい
はせべい

私生活はボロボロで3ヶ月ぶりのブログ更新ですが、何とか生きています。

スポンサーリンク

住宅ローン繰り上げ返済資金の資産運用残高推移

我が家の投資スタイル

我が家では、住宅ローンの繰上返済資金を使って、高配当株、株主優待株、米国株で運用しています。

株主優待銘柄を中心に運用している時期もありましたが、コロナショック時に株主優待銘柄の大部分を売却し、現在では高配当の日本株、米国株を中心に運用しています。

円高時は、日本株の配当金はドル転し、米国株の配当金も含めて米国株に再投資していました。

現在は円安傾向のため、日本株の配当金は日本株、米国株の配当金は米国株に再投資しています。

現在の目標は、年間手取り配当金100万円で、配当金はすべて再投資しています。

住宅ローンを繰り上げ返済せずに資産運用(2023年3月末)

はせべい
はせべい

現在の年間配当金は、税引き前では115万円、税引き後で92万円です。(繰上返済資金以外の配当金も含みます)

住宅ローンを繰り上げ返済しないで10年間資産運用を続けたリアルな投資結果
こんにちは、はせべいです。 住宅ローンの繰上返済資金を株主優待銘柄、高配当の日本株、米国株を中心に運用している40代のサラリーマンです。 30代半ばで35年ローンを組み、完済予定は定年を過ぎた70歳なので、住宅ローン返済開始当初はガンガン繰...

2023年4月30日時点での住宅ローンの繰上返済資金

2023年4月30日時点の住宅ローンの繰上返済資金をまとめたところ、
前月比+82万円1,619万円となりました。

2023年1月に初の1,500万円台に到達し、3月は下落したものの4月末時点で一気に1,600万円台の壁を突破しました!

住宅ローンを繰り上げ返済せずに資産運用(2023年4月末)

  • 2012年末: 837,388円
  • 2013年末: 3,284,547円
  • 2014年末: 5,717,790円
  • 2015年末: 7,352,467円
  • 2016年末: 8,259,495円
  • 2017年末:10,672,641円
  • 2018年末:8,139,131円
  • 2019年末:10,170,602円
  • 2020年末:9,102,688円
  • 2021年末:11,586,923円
  • 2022年末:14,801,115円
  • 2023年4月末:16,185,118円
    (前月比+82万)
はせべい
はせべい

2022年末から4ヶ月で138万円も増えましたが、コロナショックを思い出し調子に乗らないようにします。

コロナショックによる株価大暴落で、2月の投資成績は「前月比-164万・前年比-203万」の大幅マイナスでした(泣)
我が家では住宅ローンを返済しつつ、住宅ローンの繰上返済資金を高配株、株主優待株で運用し、配当金や売却益で再投資しています。現在進行形のコロナショックの大暴落で、2月末に外食系の株主優待銘柄を売却しましたが、繰上返済資金は基本的にフルポジで投資しているので、大打撃を受けています。本当はこの1ヶ月でいくらマイナスになったか計算するのも嫌ですが、自分のトレードの失敗を振り返ることで次の糧にしたいです。さあ、どこまで含み損が膨らんでいるのでしょうか?

住宅ローンの繰り上げ返済資金の資産運用成績(2023年4月30日現在)

繰り上げ返済資金の運用資産残高推移は上のグラフですが、投資成績の推移が下のグラフになります。
グラフ上は2018年からになりますが、過去10年間繰り上げ返済資金を資産運用した結果をエクセルで記録してきた投資成績になります。

住宅ローンを繰り上げ返済せずに資産運用(2023年4月末)

  • 運用資金総額:+16,185,118円
  • 投資元本:+8,173,204円
  • 確定利益:+3,159,183円
  • 含み益 :+2,249,893円
  • 配当金 :+2,602,839円
  • 投資成績:+8,011,914円
  • 株主優待:+1,289,896円
  • 投資成績(優待込計):+9,301,810円

米国株の配当金は、1ドル≒134円で計算しています。

投資元本は817万円で収支は+801万円なので、投資成績はほぼ2倍になりました。コロナショックを乗り切ってから月単位の下落はあるものの、ほぼ右肩上がりで推移しています。

もちろんこのまま順調に推移するわけもありませんが、調子のよい時は素直に喜びつつコツコツ再投資スタンスは崩さずに投資していきます。

はせべい
はせべい

少額でやっている投資信託は3倍になっているので、おそらくインデックス投資をしていた方が資産は増えていたと思います。

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
↑資産運用のお手本にしています。