バランスシート家計のバランスシートを作成したら純資産が4,000万円超だった! ブログの再開とともにマネーフォワード・プレミアム会員(有料版)の使用を開始しました。今までエクセルで管理していた金融資産も登録さえしておけば一覧で情報を確認することができます。基本的に銀行や証券会社の口座についてはマネーフォワードで連携して... 2017.11.25バランスシート家計管理
住宅ローン5年間で繰上返済資金が1,000万円目前! 久々のブログ更新です。ブログを停止した今年の2017年6月からお金のことに関する興味が薄れてしまいました。これまでは自分の保有株は毎日確認し値動きを見ていましたが、確認頻度は月に一度の口座確認の時だけでした。なぜここまで興味がなくなったのか... 2017.11.21住宅ローン投資投資成績繰上返済
お酒ジェイグループホールディングス(3063)の株主優待券到着 芋焼酎と交換します! 2017年6月1日にジェイグループホールディングス(3063)の株主優待券が届きました。私は200株保有中なので、1,000円の株主優待券が4枚で4,000円分になります。ジェイグループホールディングスの株主優待券をもらうのは、今回で8回目... 2017.06.06お酒投資株主優待株主優待券
投資ダイユー・リックホールディングス(3546)の株主優待・JCBギフトカード到着 2017年5月29日にダイユー・リックホールディングス(3546)の株主優待が届きました。JCBギフトカード1,000円分です。ダイユー・リックホールディングスの株主優待券をもらうのは、今回が初めてです。ダイユーエイトとリックコーポレーショ... 2017.06.04投資株主優待金券
投資SFPホールディングス(3198)の株主優待到着 5月末分は使い切りました! 2017年5月25日にSFPホールディングス(3198)の株主優待が到着しました。4,000円分の株主優待券が2名義分なので合計8,000円分になります。SFPホールディングスの株主優待券をもらうのは今回で4回目です。5月末の株主優待券が1... 2017.06.02投資株主優待株主優待利用株主優待券
2017年投資成績住宅ローン繰上返済資金残高と投資成績(2017年5月末) 繰上返済資金を株主優待銘柄を中心に運用しています。60歳時点でローン残高を完済できるだけの資金を貯めるのが目標です。当初は毎月ガンガン繰上返済をしていく予定でしたが、繰上返済資金は株主優待銘柄を中心に運用しているのが現在の方針です。繰上返済... 2017.06.012017年投資成績住宅ローン投資投資成績繰上返済
住宅ローン住宅ローン支払いました(2017年5月分) 5月26日に5月分の住宅ローンの支払いがあり、無事引き落としされていました。最近ブログの更新も滞っていましたが、本業が忙しくてお金のことを考える余裕がなく、住宅ローン返済口座への入金を忘れるところでした。先月も書きましたが、来月からは給料日... 2017.05.31住宅ローン月次返済繰上返済
02月権利ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)の株主優待券到着 お米に交換します ブログ更新を随分とさぼっていたので今更ですが、2017年5月20日にユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)の株主優待券が3,000円×2名義分が届きました。ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスの株主優待... 2017.05.3102月権利08月権利お米投資株主優待株主優待券
投資5月の株主優待・配当権利取得銘柄リスト 久々の更新ですが、2017年5月26日は5月の株主優待/配当の権利確定日でした。主に繰上返済資金を元手に株主優待銘柄中心に投資していますが、我が家の権利取得銘柄を備忘もかねて記録しておこうと思います。5月は4月に続き権利取得銘柄は少ない月に... 2017.05.30投資株主優待権利取得
投資ビックカメラ(3048)の株主優待券到着 子供のゲーム購入に使います 2017年5月8日にビックカメラ(3048)の株主優待券が2,000円分届きました。ビックカメラの株主優待券をもらうのは今回で12回目です。株主優待券は1,000円券が2枚入っていました。ビックカメラの株主優待券は子供のゲームやおもちゃを購... 2017.05.14投資株主優待株主優待券