こんにちは、はせべいです。
我が家では、住宅ローンの繰上返済資金を使って、高配当株、株主優待株、米国株で運用しています。
、、
2021年2月26日の日経平均株価の終値は、前日比1,202円の2万8,966円でした。
値下がり幅が1,200円を超えたのは、英国のEU離脱を巡って相場が混乱した2016年6月以来4年8か月ぶりのことらしく、日経平均株価も3万円を割り込んでしまいました。
1月に続き、2月も最終日に大幅安となってしまい、私の保有株もかなり下げました・・・。
毎月気分よく上昇して終われませんね(泣)
住宅ローンの繰上返済資金について
住宅ローンの繰上返済資金の目標額
目標金額は、60歳時点の住宅ローン残高の1,029万円です。
住宅ローンの返済期間は69歳までなので、60歳時点でもたっぷり残っています。
2021年2月28日時点での住宅ローンの繰上返済資金
2021年2月28日時点の住宅ローンの繰上返済資金をまとめたところ、
前月比+73万円の1,008万円となりました。
日経平均株価は最終日で大幅安となりましたが、繰上返済資金は何とか1,000万円台をキープしています。
- 2012年末: 837,388円
- 2013年末: 3,284,547円
- 2014年末: 5,717,790円
- 2015年末: 7,352,467円
- 2016年末: 8,259,495円
- 2017年末:10,672,641円
- 2018年末:8,139,131円
- 2019年末:10,170,602円
- 2020年12月末:9,102,688円
- 2021年1月末:9,350,991円
- 2021年2月末日:10,078,787円
(前月比+73万)
最終日の下落がなければ、繰上返済資金は1,020万円くらいでしたね。
住宅ローンの繰上返済資金の投資成績(2021年2月28日現在)
住宅ローンの繰上返済資金については、いつでも完済できる状況を作りつつ、リタイア後は配当金で住宅ローンの一部を返済していくのが目標です。
- 確定利益:+3,201,177円
- 含み益 :-1,255,155円
- 配当金 :+1,376,608円
- 投資合計:+3,322,630円
- 株主優待:+1,108,102円
- 優待込計:+4,430,732円
米国株の配当金は、1ドル≒106.5円で計算しています。
【確定利益】
株主優待を改悪したシダックス(4837)を損切りしました。
あとは2月権利落ちのバロックジャパンリミテッド(3548)、トランザクション(7818)を利益確定しています。
【含み益】
最終日の大幅下落がなければ、含み損は100万円を切っていましたが残念です。
【配当金】
今週は日本フイルコン(5942)の配当金が、957円入金されました。
【株主優待】
今週の株主優待の到着はなしです。
週明けの3月1日はどうなることやら・・・