児童手当【児童手当 最後の支給】双子の大学進学と教育費を支えた18年の記録 2025年4月15日は我が家の双子の最後の児童手当支給日。大学入学を迎えた今、改めて児童手当のありがたさと使い道、制度改正について振り返ります。 2025.04.16児童手当教育資金
児童手当振り込まれた児童手当は全額貯金中!双子の教育資金1,000万円に向けて着実に貯める! こんにちは、はせべいです。2020年2月に児童手当が2人分の4ヶ月分で8万円が振り込まれていました。我が家は双子の中学生で、塾や部活の費用など毎月お金がたくさんかかります住宅ローンも返済中で毎月将来の教育資金のための貯金ができていませんが、... 2020.02.16児童手当教育資金
児童手当生まれてからの児童手当は全額貯金中!双子の教育資金1,000万円に向けて着実に貯める! こんにちは、はせべいです。2019年10月に4ヶ月分の児童手当が2人分で8万円入金されました。我が家は双子なので、中学進学も高校進学も大学進学も全て同時に費用が発生します。住宅ローンの返済や塾代など毎月お金がたくさんかかるので、児童手当は数... 2019.10.25児童手当教育資金
児童手当児童手当は全額貯金中!教育資金が児童手当の入金で900万円を突破! こんにちは、はせべいです。2019年6月に4ヶ月分の児童手当2人分が入金されました。児童手当は数少ない将来の教育資金の財源として、子どもたちが生まれて児童手当が支給されてから一度も手をつけずに全額貯金しています。教育資金は大学進学時の教育資... 2019.06.20児童手当教育資金
児童手当児童手当2人分で8万円が入金!児童手当を全額貯金するといくら貯まる? こんにちは、はせべいです。2019年2月15日に4ヶ月分の児童手当が入金されました。給料や配当金以外で入金されるのが児童手当ですが、お金がまとまって入ってくるのは本当にありがたいですね。昨年は株安により金融資産が毎日のようにすごい勢いで目減... 2019.02.18児童手当教育資金
児童手当児童手当2人分で8万円が入金されました!児童手当は将来の教育費のために全額貯金です! こんにちは、はせべいです。2018年10月15日に児童手当が入金されました。最近の株安で我が家の金融資産は毎日のように目減りしていたので、まとまったお金が入ってくるのは非常にありがたいですね。給料以外の収入と言えば、配当金と児童手当ぐらいし... 2018.10.17児童手当教育資金
児童手当児童手当2人分で8万円が入金されました!児童手当は将来の教育費のためにひたすら貯金です こんにちは、はせべいです。2018年6月15日に児童手当が入金されました。給料や配当金以外に入ってくるまとまったお金は、児童手当以外にはありませんので非常にありがたいですね。ここ数ヶ月は投資成績は振るわず、税金も取られるばかりなので、お金が... 2018.06.21児童手当教育資金
児童手当待ちに待った児童手当が入金されました。お金が増えるのは株価下落中の癒しです 2018年2月15日に児童手当が入金されました。最近の株価下落で私の金融資産もどんどん目減りしています。児童手当とはいえ、口座にお金が増えるのはこの下落の中の癒しになります。この児童手当は損失補填にでなはく、きちんと教育資金として貯めておき... 2018.02.15児童手当教育資金
児童手当主に国債、社債、定期預金で運用している教育資金の2017年運用成績と2018年の貯金目標 3連休が終わり今日から再び仕事が開始です。今週は1日少ない4日だけ頑張ればまた休みがやってきますので、何とか乗り切りたいと思います。3連休中は2017年にもらった配当金と株主優待を集計してみましたが、教育資金をメインに運用している国債と社債... 2018.01.09児童手当教育資金