貯め方

児童手当

振り込まれた児童手当は全額貯金中!双子の教育資金1,000万円に向けて着実に貯める!

こんにちは、はせべいです。2020年2月に児童手当が2人分の4ヶ月分で8万円が振り込まれていました。我が家は双子の中学生で、塾や部活の費用など毎月お金がたくさんかかります住宅ローンも返済中で毎月将来の教育資金のための貯金ができていませんが、...
児童手当

生まれてからの児童手当は全額貯金中!双子の教育資金1,000万円に向けて着実に貯める!

こんにちは、はせべいです。2019年10月に4ヶ月分の児童手当が2人分で8万円入金されました。我が家は双子なので、中学進学も高校進学も大学進学も全て同時に費用が発生します。住宅ローンの返済や塾代など毎月お金がたくさんかかるので、児童手当は数...
児童手当

児童手当は全額貯金中!教育資金が児童手当の入金で900万円を突破!

こんにちは、はせべいです。2019年6月に4ヶ月分の児童手当2人分が入金されました。児童手当は数少ない将来の教育資金の財源として、子どもたちが生まれて児童手当が支給されてから一度も手をつけずに全額貯金しています。教育資金は大学進学時の教育資...
スポンサーリンク
中学校

双子はつらいよ 2人同時に公立中学に入学する時にかかる費用はいくら?

こんにちは、はせべいです。我が家の子どもは男女の双子ですが、2019年4月に2人揃って中学校に入学しました。お受験することなく2人とも公立中学に進学しましたが、公立とはいえお金が非常にかかりました。大学進学時のお金はコツコツと貯めていました...
児童手当

児童手当2人分で8万円が入金!児童手当を全額貯金するといくら貯まる?

こんにちは、はせべいです。2019年2月15日に4ヶ月分の児童手当が入金されました。給料や配当金以外で入金されるのが児童手当ですが、お金がまとまって入ってくるのは本当にありがたいですね。昨年は株安により金融資産が毎日のようにすごい勢いで目減...
定期預金

教育資金はいくら増えた?楽天銀行の6ヶ月定期50万円が満期!

こんにちは、はせべいです。半年前に楽天銀行で6ヶ月定期にしていた定期預金が満期になりました。この定期預金は子どもの将来のための教育資金です。教育資金についてはネット銀行の定期預金などを利用し手堅く運用しています。今回は6ヶ月前に定期にしてい...
児童手当

児童手当2人分で8万円が入金されました!児童手当は将来の教育費のために全額貯金です!

こんにちは、はせべいです。2018年10月15日に児童手当が入金されました。最近の株安で我が家の金融資産は毎日のように目減りしていたので、まとまったお金が入ってくるのは非常にありがたいですね。給料以外の収入と言えば、配当金と児童手当ぐらいし...
児童手当

児童手当2人分で8万円が入金されました!児童手当は将来の教育費のためにひたすら貯金です

こんにちは、はせべいです。2018年6月15日に児童手当が入金されました。給料や配当金以外に入ってくるまとまったお金は、児童手当以外にはありませんので非常にありがたいですね。ここ数ヶ月は投資成績は振るわず、税金も取られるばかりなので、お金が...
定期預金

楽天銀行の3ヶ月定期40万円が満期。気になる利息は?

こんにちは、はせべいです。住宅ローンの繰上返済資金は株主優待株を中心に投資していますが、教育資金についてはネット銀行の定期預金などを利用し固く運用しています。今回は3ヶ月前に定期にしていた楽天銀行の定期が満期になりました。楽天銀行は3ヶ月定...
定期預金

ソニー銀行の6ヶ月定期188万円が満期。気になる利息は?

こんにちは、はせべいです。週末は確定申告の準備で終わってしまいました。冬期オリンピックが閉幕して楽しみがなくなってしまいました。今日は休みですが、憂鬱な月曜日を迎えています。半年前に定期にしていたソニー銀行の定期が満期になりました。ソニー銀...
スポンサーリンク