定期預金【本物?】楽天銀行からスパムっぽい謝礼付きアンケートが届きました こんにちは、はせべいです。今日は楽天銀行から届いたスパムっぽいメールについて書いてみます。私はネット銀行として主に住信SBIネット銀行、静岡銀行インターネット支店、そして楽天銀行を併用しています。楽天銀行はイーバンク銀行時代からの付き合いな... 2018.02.12定期預金家計管理教育資金
2018年投資成績最近の乱高下で投資成績が大幅マイナス。100万円近く目減りした住宅ローンの繰上返済資金 2月に入り株をやっている人にとっては非常に苦しい戦いを強いられています。私もそのうちの一人で、1月の好成績から一転、大幅にマイナスとなっています。私の場合、住宅ローンの繰上返済資金で投資をしているので、投資成績の悪化は将来、住宅ローン完済に... 2018.02.112018年投資成績住宅ローン投資投資成績繰上返済
投資子どもたちに人気です。本多通信工業(6826)から株主優待のりんごジュースが到着! 2018年2月10日に本多通信工業(6826)の株主優待が届きました。安曇野の名産品のりんごジュース3本セットです。りんごジュースは安曇野ワイナリーのものです。毎年このリンゴジュースのセットが届きますが、たまには別の安曇野の名産品でもよいか... 2018.02.10投資株主優待食品
03月権利暴落時の癒し♪ヤマウラ(1780)から株主優待のスープ&ポタージュセットが到着! 2018年2月9日にヤマウラ(1780)の株主優待が届きました。3,000円相当の地場商品から選べる株主優待案内から選んだ伊那食品工業のスープ&ポタージュセットです。株主優待到着は最近の株価暴落で傷ついた心を癒してくれます。昨年もスープ&ポ... 2018.02.0903月権利カタログギフト投資株主優待食品
投資日経平均245円49銭高。私のPFも少し戻しましたが こんばんは、はせべいです。2/8の日経平均は、前日比+245.49円の21,890.86円と続伸でした。午後になって上昇していきました。日中は仕事もあり、特に売買せずに終わっています。何となく嫌な感じが残るので2月の権利日あたりまでは大人し... 2018.02.08投資投資成績持ち株の値動き
投資日経平均大幅反発とはいかず、私のPFも微増でした こんばんは、はせべいです。2/7の日経平均は、前日比+35.13円の21,645.37円と4営業日ぶりに反発しました。午前中の戻しと比べると寂しい終値になってます。何とかマイナスで終わることはありませんでしたが、明日以降の値動きも不安になり... 2018.02.07投資投資成績持ち株の値動き
住宅ローン狼狽売りなのか、冷静な対応だったのか?暴落時の自身の行動を振り返る こんばんは、はせべいです。今日は投資をしている人にとっては痺れる一日だったと思います。ヤケ酒しながら朝起きてからの自分の行動を振り返ってみます。朝起きてスマホを見たらNYダウのとんでもないマイナス。前日比-1,175ドル、いわゆる「おはぎゃ... 2018.02.06住宅ローン投資持ち株の値動き繰上返済
投資日経平均暴落で今年の含み益、ふりだしに戻る・・・ こんばんは、はせべいです。週明けの本日2/5の日経平均株価は、前日比-592.45(-2.55%)の22,682.08円でした。幸いにも仕事が忙しかったので株どころではなかったですが、一日張り付いていたら痺れる一日でしたね。私の性格上、中途... 2018.02.05投資投資成績持ち株の値動き
イベント我が家の節分は恵方巻きではなく、手巻き寿司パーティー 昨日は2/3で節分でした。私の子どもの頃は節分に恵方巻きを食べる風習などありませんでしたが、最近ではスーパーやコンビニで恵方巻きが売られています。我が家では少しだけブーム?に乗せられて恵方巻きではなく、毎年手巻き寿司パーティーを行います。も... 2018.02.04イベント家計管理
住宅ローン住宅ローン残高はいくら?今年最初の住宅ローンを支払いました(2018年1月分) 2018年1月26日は住宅ローンの引き落とし日です。無事口座引き落としされ、支払うことができました。1月に入って1万円を繰上返済しましたが、月次返済は今年最初の引き落としです。以前契約していたフラット35の時に、一度だけ口座にお金を入れ忘れ... 2018.02.03住宅ローン借り換え月次返済繰上返済