投資株主優待券を売ったお金で再投資!ビックカメラなど5銘柄の株主優待券の換金率は? こんにちは、はせべいです。金券ショップのアクセスチケット新宿店で株主優待券を売却してきました。今回はビックカメラ(3048)、SFPホールディングス(3198)、吉野家ホールディングス(9861)、まんだらけ(2652)の株主優待券を売却し... 2020.02.09投資株主優待株主優待利用株主優待券
09月権利含み損40万円超の本多通信工業(6826)から株主優待案内の安曇野名産のりんごジュース詰め合わせが到着! こんにちは、はせべいです。2020年2月4日にコネクター中心で通信向けから現在は車載向けが柱の本多通信工業(6826)から株主優待で選んだ安曇野名産のりんごジュース詰め合わせが2名義分届きました。このリンゴジュースは安曇野ワイナリーのもので... 2020.02.0509月権利投資株主優待食品
投資含み損約2万円のバロックジャパンリミテッド(3548)の株主優待券で娘の洋服を購入! こんにちは、はせべいです。バロックジャパンリミテッド(3548)の株主優待券を使って娘の服を購入するためにAZUL by moussy(アズール バイ マウジー)に行ってきました。冬のセール狙いでお店に行きましたが、娘が選んだ服は割引率が3... 2020.02.03投資株主優待株主優待利用株主優待券衣類
SBIネオモバイル証券SBIネオモバイル証券の口座開設して7ヶ月経過。Tポイントのみで「みずほフィナンシャルグループ」を積立すると何株になるのか? こんにちは、はせべいです。夫婦二人でSBIネオモバイル証券の口座開設して、Tポイントのみでみずほフィナンシャルグループ(8411)を少しずつ買い付けています。以前は貯まったTポイントはコンビニなどの無駄遣いで消費してしまいましたが、Tポイン... 2020.02.02SBIネオモバイル証券投資投資成績
2020年投資成績【1月の投資成績】住宅ローンの繰上返済資金が1ヶ月で38万円溶けた! こんにちは、はせべいです。我が家では住宅ローンを返済しつつ、住宅ローンの繰上返済資金を高配株、株主優待株で運用し、配当金や売却益で再投資しています。2019年は繰上返済資金が前年比+203万円の1,017万円まで回復しましたが、2020年1... 2020.02.012020年投資成績住宅ローン投資投資成績繰上返済
投資持ち株は下落中の中、ナイガイとクロスプラスのわずか2銘柄の1月株主優待・配当権利取得銘柄リストです こんにちは、はせべいです。2020年1月29日は1月の株主優待/配当の権利付き最終日でした。毎年1月は株主優待・配当銘柄が少ないので、昨年と同じ銘柄です。今回権利取得した株主優待銘柄はクロスプラス(3320)とナイガイ(8013)の2銘柄で... 2020.01.31投資株主優待株主優待券権利取得自社製品衣類配当金
住宅ローン株価暴落でも2020年最初の住宅ローン返済!1月の住宅ローン返済で住宅ローン残高は2,586万円になりました! こんにちは、はせべいです。2020年1月27日は2020年最初の住宅ローン返済日でした。この日は持ち株が大暴落で、住宅ローン以外の引き落としも多く我が家のお金が大幅に減りました。1月の持ち株の状況はわりと穏やかでしたが、1月下旬の下落でダメ... 2020.01.30住宅ローン月次返済
カタログギフトトランザクション(7818)から株主優待で選択したモバイルバッテリーが到着! こんにちは、はせべいです。2020年1月21日にデザイン雑貨、エコ雑貨等の企画販売をするトランザクション(7818)から株主優待で選択した薄型モバイルバッテリーが届きました。前回のサーモボトル&保冷バッグセットに続き2名義目の到着です。モバ... 2020.01.27カタログギフト投資株主優待自社製品
お米含み損1.6万円!はせがわ(8230)の株主優待カタログギフトから選んだ「田ノ実米と汁ものだしセット」が到着! こんにちは、はせべいです。2020年1月24日に仏壇・仏具の小売専門店で業界首位のはせがわ(8230)から株主優待カタログギフトで選んだ田ノ実米と汁ものだしセットが届きました。今回から株式会社はせがわの子会社、株式会社田ノ実の商品が追加され... 2020.01.26お米カタログギフト投資株主優待食品
カタログギフト株価急上昇で含み損消滅!トランザクション(7818)から株主優待のサーモボトル&保冷バッグセットが到着! こんにちは、はせべいです。2020年1月18日にデザイン雑貨、エコ雑貨等の企画販売をするトランザクション(7818)から株主優待で選択したサーモボトル&保冷バッグセットが届きました。2020年初の株主優待到着は、トランザクションでした。20... 2020.01.19カタログギフト投資株主優待自社製品