こんにちは、はせべいです。
我が家は双子を子育て中なので、子どもが生まれた時から常に倍のお金がかかっています。
塾も進学も常に同時期なので、教育資金は子どもが生まれた時から計画的に準備してきました。
教育資金の運用先の一つに個人向け国債がありますが、1月15日に利金が入金されました。
現在の個人向け国債の利率は0.05%の低利率なので、運用先としては住信SBIネット銀行の1年定期やしずぎんインターネット支店の1ヶ月定期の方がよいかもしれませんね。
今月はお年玉の一部を教育資金として貯金したので、現在の教育資金がいくら貯まったのか確認してみました。
我が家の教育資金について
お年玉の一部を教育資金として積立
子どもがもらったお年玉の一部を、子どもの了解を得て教育資金として貯金させてもらいました。
お年玉から82,000円を貯金したので、目標に大きく前進です。
個人向け国債の利金
第35回個人向け利付国債(変動・10年)は5万円分、第37回個人向け利付国債(変動・10年)は10万円分購入して運用していますが、利率は0.05%なので入金された利金は税引き後の合計でわずか32円でした。
この低利率だと個人向け国債から住信SBIネット銀行の1年定期やしずぎんインターネット支店の1ヶ月定期へ切り替えた方がよいですが、面倒なのでなかなか重い腰が上がりません。
目標金額は2人分で1,200万円
我が家の子どもは双子なので、教育資金は時間差で貯めることができず、学資保険の満期200万円も含めて1,200万円を同時進行で準備をしています。
子どもが生まれた時には気が遠くなる金額でしたが、児童手当やお祝いなどをきちんと貯めていくと目標に一歩ずつ前進していきます。
過去を振り返ると貯め時は生まれてから幼稚園に入園するまでで、教育資金を貯めるにはスタートダッシュが重要だと実感しています。
現在の教育資金の貯金額
現在は学資保険の積立額を除いて9,209,900円まで貯まりました。
教育資金の目標額までは790,100円で、80万円を切りました。
現在は二人とも中学生で塾代など現在進行形で教育費が発生していますが、何とかこのお金に手をつけずに着実に貯めていきます。