2018年投資成績繰上返済の投資成績は前週比-4万円。1,000万円は何とかキープしました 先週の日経平均株価は、前日比+255.27円の21,720.25円で終わり、ようやく落ち着きを取り戻しつつある印象があります。一方私のPFは先週比で-4万円とまだまだ落ち着いてくれません(泣)体感では上昇しているつもりでしたが、円高の影響で... 2018.02.182018年投資成績住宅ローン投資投資信託繰上返済
2018年投資成績最近の乱高下で投資成績が大幅マイナス。100万円近く目減りした住宅ローンの繰上返済資金 2月に入り株をやっている人にとっては非常に苦しい戦いを強いられています。私もそのうちの一人で、1月の好成績から一転、大幅にマイナスとなっています。私の場合、住宅ローンの繰上返済資金で投資をしているので、投資成績の悪化は将来、住宅ローン完済に... 2018.02.112018年投資成績住宅ローン投資投資成績繰上返済
投資日経平均245円49銭高。私のPFも少し戻しましたが こんばんは、はせべいです。2/8の日経平均は、前日比+245.49円の21,890.86円と続伸でした。午後になって上昇していきました。日中は仕事もあり、特に売買せずに終わっています。何となく嫌な感じが残るので2月の権利日あたりまでは大人し... 2018.02.08投資投資成績持ち株の値動き
投資日経平均大幅反発とはいかず、私のPFも微増でした こんばんは、はせべいです。2/7の日経平均は、前日比+35.13円の21,645.37円と4営業日ぶりに反発しました。午前中の戻しと比べると寂しい終値になってます。何とかマイナスで終わることはありませんでしたが、明日以降の値動きも不安になり... 2018.02.07投資投資成績持ち株の値動き
投資日経平均暴落で今年の含み益、ふりだしに戻る・・・ こんばんは、はせべいです。週明けの本日2/5の日経平均株価は、前日比-592.45(-2.55%)の22,682.08円でした。幸いにも仕事が忙しかったので株どころではなかったですが、一日張り付いていたら痺れる一日でしたね。私の性格上、中途... 2018.02.05投資投資成績持ち株の値動き
2018年投資成績繰上返済資金での投資成績。1月末は乱高下しましたね 2018年もあっという間に1ヶ月が過ぎました。今年は大発会の大幅上昇で始まりましたが、月末にかけて大幅下落しています。私の株主優待株を中心にした繰上返済資金も乱高下しました。株価が下がるとどうしても気持ちがネガティブになりブログを書くのも億... 2018.02.022018年投資成績住宅ローン投資投資成績繰上返済
住宅ローン年末から繰上返済資金が45万円増えた! 今日は給料日です。給料日の朝は、出勤前にエクセル上で集計し、住宅ローンやカード引き落としの口座へ資金移動したりと忙しいです。エクセルの前月比の欄を確認すると、現金が大幅に減って、それ以上に日本株欄が大幅に増加しています。年始に調子に乗って日... 2018.01.25住宅ローン投資投資成績繰上返済
年間成績我が家の2017年にもらった株主優待の総額。生活費の足しになっています! 昨日は我が家が2017年にもらった配当金の総額を集計してみましたが、今日は2017年にもらった株主優待の総額を集計してみました。毎年20万円を目標としていますが、いまだ達成したことはありません。2017年は達成できたでしょうか?2017年に... 2018.01.08年間成績投資投資成績株主優待権利取得
年間成績我が家の2017年にもらった配当金の総額。配当金は給料に次ぐ収入の柱になるか? 年末年始のお休みで2017年をいろいろと振り返ってみました。その中の一つが2017年にもらった配当金。一体いくらだったのか集計してみました。毎年20万円を最低目標としていますが、今年は達成できたでしょうか?2017年にもらった配当金集計して... 2018.01.07年間成績投資投資成績配当金
住宅ローン繰上返済資金が目標額に到達。5年でついに1,000万円を突破しました! 今年最後のブログ更新です。2017年もいよいよ今日で終わりですが、実家に帰省しながら一年を振り返っています。12/29の大納会を終えて、今年の株式投資の成績が出揃いました。住宅ローンの返済が始まったのが5年前。住宅ローン返済前はガンガン繰上... 2017.12.31住宅ローン年間成績投資投資成績繰上返済