投資

クオカード

田辺工業(1828)から年2回の株主優待クオカード500円分が到着!

こんにちは、はせべいです。2018年6月28日に田辺工業(1828)の株主優待クオカード500円分が届きました。田辺工業(1828)の株主優待クオカードを取得するのは今回が初めてです。田辺工業の株主優待は3月と9月の年2回あり、500円のオ...
03月権利

タカラレーベン(8897)から株主優待のおこめ券が2名義分で2枚到着!ドラッグストアで利用します!

こんにちは、はせべいです。2018年6月28日にタカラレーベン(8897)から株主優待のおこめ券が2名義分届きました。タカラレーベン(8897)の株主優待を取得するのは今回で3回目で、毎回おこめ券を1枚ずついただいています。おこめ券を妻に渡...
03月権利

ベルーナ(9997)から初めての株主優待が到着!赤ワインを選択します!

2018年6月28日にベルーナ(9997)の株主優待が届きました。ベルーナの株主優待はワインがもらえることを知って、株価が下がっていたところを今回初めて権利取得してみました。100株だとフランス金賞赤ワイン1本か南紀の幻という梅干しから1つ選ぶことができます。梅干しはUSMHからいただいたばかりなので、赤ワインを選択します。
スポンサーリンク
投資

トランザクション(7818)から株主優待で選んだグッドデザイン賞のピクニックセットが届きました!

こんにちは、はせべいです。2018年6月28日にトランザクション(7818)の株主優待で選んだピクニックセットが届きました。トランザクション(7818)の株主優待を取得するのは今回が初めてです。ピクニックセットの中身は、書き込める保存容器(...
タオル

使える自社製品ばかりのDCMホールディングス(3050)の株主優待が到着!

こんにちは、はせべいです。2018年6月27日にDCMホールディングス(3050)からDCMブランド商品が届きました。夫婦二人で保有しているので2名義分になります。今回はタオルを中心に保存パックやハンドソープなど日常で使えるばかりなので重宝...
投資

高配当が魅力の日産自動車(7201)から利用できない株主優待案内が到着!

こんにちは、はせべいです。2018年6月27日に日産自動車(7201)から株主様紹介特典制度紹介票が届きました。株主優待は新車購入時の特典を受けられるもので、私には使うことがなさそうな株主優待です。日産自動車の場合、株主優待目当てではなく、...
投資

リネットジャパングループ(3556)からネットオフで使える株主優待券が到着!

こんにちは、はせべいです。2018年6月26日にリネットジャパングループ(3556)のネットオフで使える株主優待券が届きました。株主優待券は、1,000円相当の「NETOFF」買物券と「NETOFF」宅配買取クーポンです。ネットオフは古本を...
クオカード

初取得はイデアインターナショナルなど4銘柄の6月株主優待・配当権利取得銘柄リスト

こんにちは、はせべいです。本日2018年6月26日は6月の株主優待/配当の権利確定日でした。我が家では繰上返済資金を種銭として株主優待銘柄中心に投資しています。ここのところ持ち株の下落が激しく、株主優待権利取得を素直に楽しめない状況ですが、...
クオカード

次回から継続保有縛りのビーアールホールディングス(1726)から株主優待クオカード500円分が届きました!

こんにちは、はせべいです。2018年6月25日にビーアールホールディングス(1726)の株主優待のオリジナル・クオカード500円が届きました。ビーアールホールディングスのクオカードをもらうのは、今回で5回目です。ビーアールホールディングスは...
クオカード

エフテック(7212)から株主優待クオカード1,000円分が到着!

こんにちは、はせべいです。2018年6月22日にエフテック(7212)の株主優待クオカード1,000円分が届きました。エフテック(7212)の株主優待を取得するのは今回が初めてです。株主優待目当てで購入しましたが、株価は買値より上がってくれ...
スポンサーリンク