住宅ローン

投資

SFPホールディングス(3198)の株主優待券使って磯丸水産で海鮮こぼれ丼をいただきました!

こんにちは、はせべいです。一時期猛暑が和らいでいましたが、再び暑い日が戻ってきました。昨日は仕事の外出ついでにSFPホールディングス(3198)の株主優待券を使って磯丸水産でランチを食べました。最近は定食が続いていたので今回は海鮮こぼれ丼を...
2018年投資成績

久々の前月比プラスのはずが、7月最終日に本多通信工業(6826)が大暴落で一気にマイナスへ(泣)繰上返済資金での7月投資成績

こんにちは、はせべいです。昨日は7月最終日でした。前日までは前月比プラスで推移し、久々に気分よく終えることができると思っていましたが、最終日に持ち株の本多通信工業(6826)が決算発表で前日比-122の大暴落(泣)今年に入って本多通信工業が...
住宅ローン

住宅ローン残高は2,715万円!7月の住宅ローンを無事返済しました!(2018年7月分)

こんにちは、はせべいです。本日2018年7月26日は7月の住宅ローン返済日です。口座に忘れずにお金を入れておいたので無事引き落としされていました。仕事が忙しかったりすると入金を忘れてしまうことがあるので(前科あり)、ほっとしています。住宅ロ...
スポンサーリンク
投資

SFPホールディングス(3198)の株主優待券使って磯丸水産でまぐろ2種盛り定食をいただきました!

こんにちは、はせべいです。最近本当に暑い日が続きますね。普段は内勤なので涼しい環境で仕事をしていますが、昨日は取引先のところへ行くために外出しました。少し外出しただけですが、すぐに汗だくになります。せっかく外出したので、SFPホールディング...
投資

株主優待制度変更で株価急落!コックス(9876)の株主優待券を使ってTシャツを購入しました!

こんにちは、はせべいです。2018年5月7日に届いたコックス(9876)の株主優待券4,000円分を使ってikkaで買い物をしてきました。購入したのは私のTシャツと息子のバッグです。支払額合計はTシャツとバッグで4,752円でしたが、株主優...
2018年投資成績

2ヶ月連続の1,000万円の大台割れで損失が膨らんでいる繰上返済資金での6月投資成績

こんにちは、はせべいです。住宅ローンの繰上返済資金を株主優待銘柄を中心に投資していますが、今年に入り私の持ち株は下落していて苦戦が続いています。繰上返済資金は将来必ず使う資金なので、本来であればリスク資産で運用するのはセオリーに反するのかも...
クオカード

きょくとう(2300)から株主優待ハガキで選択したクオカード1,000円分が届きました!

こんにちは、はせべいです。2018年6月30日にきょくとう(2300)の株主優待案内ハガキで選択していたクオカードが届きました。利用できる店舗が近くにあればクオカードではなくクリーニング券でもよいのですが、店舗がないとやはりクオカードを選ん...
住宅ローン

住宅ローン残高は2,722万円!株価が下落しても6月の住宅ローン返済はやってきます(2018年6月分)

こんにちは、はせべいです。今年に入ってから株価の下落が続きますが、持ち株の運用成績が悪くても毎月定期的にやってくるのが住宅ローンの返済です。住宅ローンを借りて家を建てた以上、住宅ローン返済は続きます。それでも住宅ローン残高が減っていくのは返...
投資

SFPホールディングス(3198)の株主優待券使って磯丸水産でお得にランチ!

こんにちは、はせべいです。先週は仕事で外出したのでSFPホールディングス(3198)の株主優待券を使って磯丸水産でランチを食べました。私が注文したのはお刺身の盛り合わせ御膳です。汁物はうどんか味噌汁を選べますが、前回うどんを選んでお腹がいっ...
イベント

ヤマダ電機(9831)の株主優待券で娘の誕生日プレゼントを購入!6月末期限は使い切りました!

こんにちは、はせべいです。先月は娘の誕生日でしたが、6月に入っても誕生日プレゼントを購入していませんでした。彼女の誕生日プレゼントは「ららぽーとのセールで服を買ってもらう」というものでしたが、「ヘアアイロンが欲しい!」と変更になりヤマダ電機...
スポンサーリンク