06月権利

ツカダ・グローバルホールディング(2418)の株主優待クオカード到着と投資成績

2017年3月31日にツカダ・グローバルホールディング(2418)の株主優待QUOカードが届きました。届いたクオカードは500円分です。配当金は500円(税引き前)入金されました。ツカダ・グローバルホールディングの株主優待をもらうのは通算で...
06月権利

岡部(5959)の株主優待クオカード到着と投資成績

2017年3月31日に岡部(5959)の株主優待QUOカードが届きました。届いたオリジナル・クオカードは500円分です。配当金は1,200円(税引き前)入金されました。 岡部の株主優待をもらうのは通算で5回目になります。 岡部(5959)に...
家計管理

確定申告の国税還付金が振り込まれました

先月2月27日に行った確定申告の国税還付金が振り込まれていました。手続きからちょうど1ヶ月後の振り込みになります。臨時収入で嬉しいですが、残念ながら使うあてはすでにあります・・・。 確定申告について 国税還付金で振り込まれた金額 私の国税還...
スポンサーリンク
04月権利

東建コーポレーション(1766)の株主優待券が到着と投資成績

2017年3月29日に東建コーポレーション(1766)の株主優待券が届きました。3,000円相当のハートマークショップ株主優待割引券です。妻分も合わせて6,000円分になります。 東建コーポレーション(1766)について 東建コーポレーショ...
住宅ローン

3月の株主優待・配当権利取得銘柄リスト

昨日2017年3月28日は3月の株主優待/配当の権利確定日でした。主に繰上返済資金を元手に投資していますが、我が家の権利取得銘柄を備忘もかねて記録しておこうと思います。 権利取得銘柄はすべて現物のみとなっていますので、本日の権利落ち日はドキ...
住宅ローン

住宅ローン支払いました(2017年3月分)

昨日ですが、今月の住宅ローンの支払いがあり、無事引き落としされていました。借り換え前に使っていた金融機関で一度口座にお金を入れ忘れていたことがあり、返済日は毎月ドキドキしています。 現在の住宅ローンについて 住宅ローンの契約内容 金融機関:...
12月権利

内外トランスライン(9384)の株主優待案内到着と投資成績

2017年3月26日に内外トランスライン(9384)の株主優待案内が届きました。配当金も1,500円(税引き前)入金されます。私は100株所有なので1,500円相当コースの選べるギフトです。12品の中から選ぶことができます。 内外トランスラ...
11月権利

日本フイルコン(5942)の株主優待ワイン到着と投資成績

2017年3月25日に日本フイルコン(5942)の株主優待ワインが届きました。ゆうパックでの配達です。妻も保有しているのでワインは2本届いています。届いたワインは1,000円相当の赤ワインです。 日本フイルコン(5942)について 日本フイ...
車検

車の6ヶ月点検でかかった費用

先日自家用車の6ヶ月点検がありました。せっかくなので、車検や点検費用の積立について書きたいと思います。 6ヶ月点検にかかった費用 ウエインズメンテナンスパスポートPlusについて 前回の車検時にトヨタのディーラーでウエインズメンテナンスパス...
投資

ヴィレッジヴァンガード(2769)の株主優待で子供の漫画を購入

ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769)の株主優待を使うために、息子と遊べる本屋、ヴィレッジヴァンガードへ行きました。ヴィレヴァン、20代の頃は何時間いても楽しかったのですが、40代に突入した今はあまり惹かれる商品がないです。残念...
スポンサーリンク