ブログ再開!住宅ローンの繰上返済資金での投資成績(2022年6月末)

スポンサーリンク

ブログ再開!住宅ローンの繰上返済資金での投資成績(2022年6月末)

こんにちは、はせべいです。

久々にブログを更新してみました。

ブログをお休みしていた間、仕事が忙しいことに加え、双子の高校受験もあり、はせべい家はかなりピリピリした状況でした。

子どもたちは初めての受験でつらい時期だったと思いますが、私自身も仕事や公立高校に落ちた場合のお金の工面で精神的に追い詰められていて、好きだった投資への興味もかなり薄れていました。

無事二人とも公立高校に進学してくれたので、金銭面ではだいぶ助かるはずでしたが、公立でも二人同時だといろいろ物入りです。制服、教科書、パソコン、定期代等々すべてが倍かかるので、思っていた以上に大変でした。これで二人とも私立高校だったらと思うと、今でも背筋が凍る思いです。

子どもが高校入学後は仕事が更に忙しくなり、残業時間が80時間弱という月が数ヶ月続いています。

仕事のストレスと、自分の習慣だったことができないことへのストレスで更にストレスが溜まっていく悪循環。

はせべい
はせべい

このままではいかんな。。。

というわけで、リハビリとしてストレスの原因の一つである溜まった株主優待の封筒の整理と投資成績のブログ更新から再開します。

スポンサーリンク

住宅ローンの繰上返済資金について

我が家の投資スタイル

我が家では、住宅ローンの繰上返済資金を使って、高配当株、株主優待株、米国株で運用しています。

株主優待銘柄を中心に運用している時期もありましたが、コロナショック時に株主優待銘柄の大部分を売却し、現在では高配当の日本株、米国株を中心に運用しています。

繰上返済資金以外でも投資していますが、配当金はすべて繰上返済資金として入金しています。

株主優待も、現金化したものはすべて再投資にまわしています。

現在の目標は、年間手取り配当金100万円で、配当金はすべて再投資しています。

年間配当金202207

はせべい
はせべい

円安効果で、税引き前は100万円に到達しました!

住宅ローンの繰上返済資金の目標額

目標金額は、60歳時点の住宅ローン残高の1,029万円です。

住宅ローンの返済期間は69歳までなので、60歳時点でもたっぷり残っています。

2021年1月の住宅ローン返済。返済8年4ヶ月でやっと元本700万円を返済
2021年初の住宅ローンの返済日がやってきました。緊急事態宣言が発令されても、毎月26日の返済日はやってきます。昨年から始まった単身赴任生活で、毎月せっせと月の大部分を過ごすことのできない自宅の住宅ローンを返済しています。2020年8月以来の住宅ローンの月次返済のブログ更新で、久しぶりに住宅ローンの返済状況について確認してみます。

投資と並行して繰上返済している時期もありましたが、現在は投資一本です。

2022年6月30日時点での住宅ローンの繰上返済資金

2022年6月30日時点の住宅ローンの繰上返済資金をまとめたところ、
前月比+45万円1,362万円となりました。

2021年11月の急落から7ヶ月連続で上昇し、繰上返済資金は過去最高を更新し続けていました。

なんとなくプラスなのはわかっていましたが、思っていた以上の上昇で驚いています。

ブログ再開!住宅ローンの繰上返済資金での投資成績(2022年6月末)

  • 2012年末: 837,388円
  • 2013年末: 3,284,547円
  • 2014年末: 5,717,790円
  • 2015年末: 7,352,467円
  • 2016年末: 8,259,495円
  • 2017年末:10,672,641円
  • 2018年末:8,139,131円
  • 2019年末:10,170,602円
  • 2020年末:9,102,688円
  • 2021年末:11,586,923円
  • 2021年1月末:11,854,408円
  • 2021年2月末:11,920,260円
  • 2021年3月末:12,506,903円
  • 2021年4月末:12,833,786円
  • 2021年5月末:13,163,539円
  • 2022年6月末:13,617,314円
    (前月比+45万)
はせべい
はせべい

集計して大幅マイナスだったら立ち直れなかった・・・。

住宅ローンの繰上返済資金の投資成績(2022年6月30日現在)

住宅ローンの繰上返済資金については、いつでも完済できる状況を作りつつ、リタイア後は配当金で住宅ローンの一部を返済していくのが目標です。

ブログ再開!住宅ローンの繰上返済資金での投資成績(2022年6月末)

  • 確定利益:+3,417,378円
  • 含み益 :   +168,544円
  • 配当金 :+2,179,346円
  • 投資成績:+5,765,268円
  • 株主優待:+1,255,750円
  • 投資成績(優待込計):+7,021,018円

米国株の配当金は、1ドル≒138円で計算しています。

【確定利益】
6月の利益確定は、1,940円でした。

【含み益】
コロナショック時に最高300万円を超えていた含み損は、いつの間にかプラ転していました。

【配当金】
米国株の配当金、分配金は141.56ドルでした。

前年同期比で+16ドルとなり、米国株の配当金は複利効果で少しずつ着実に増えています。

日本株の配当金は、142,673円でした。

【株主優待】
株主優待は、合計で33,800円でした。

繰上返済資金での投資も10年目を迎えています。

この10年間でいろいろなショックがあり、直近ではコロナショックもありましたが、それを乗り越えてプラスを維持できています。

次の10年もこの調子でいけるようにもう一度投資に向き合い、あわよくば早期リタイアも・・・と考えています。

はせべい
はせべい

仕事やめたい・・・

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
↑資産運用のお手本にしています。