2020-02

投資

株主優待券を売ったお金で再投資!ビックカメラなど5銘柄の株主優待券の換金率は?

こんにちは、はせべいです。金券ショップのアクセスチケット新宿店で株主優待券を売却してきました。今回はビックカメラ(3048)、SFPホールディングス(3198)、吉野家ホールディングス(9861)、まんだらけ(2652)の株主優待券を売却し...
09月権利

含み損40万円超の本多通信工業(6826)から株主優待案内の安曇野名産のりんごジュース詰め合わせが到着!

こんにちは、はせべいです。2020年2月4日にコネクター中心で通信向けから現在は車載向けが柱の本多通信工業(6826)から株主優待で選んだ安曇野名産のりんごジュース詰め合わせが2名義分届きました。このリンゴジュースは安曇野ワイナリーのもので...
投資

含み損約2万円のバロックジャパンリミテッド(3548)の株主優待券で娘の洋服を購入!

こんにちは、はせべいです。バロックジャパンリミテッド(3548)の株主優待券を使って娘の服を購入するためにAZUL by moussy(アズール バイ マウジー)に行ってきました。冬のセール狙いでお店に行きましたが、娘が選んだ服は割引率が3...
SBIネオモバイル証券

SBIネオモバイル証券の口座開設して7ヶ月経過。Tポイントのみで「みずほフィナンシャルグループ」を積立すると何株になるのか?

こんにちは、はせべいです。夫婦二人でSBIネオモバイル証券の口座開設して、Tポイントのみでみずほフィナンシャルグループ(8411)を少しずつ買い付けています。以前は貯まったTポイントはコンビニなどの無駄遣いで消費してしまいましたが、Tポイン...
2020年投資成績

【1月の投資成績】住宅ローンの繰上返済資金が1ヶ月で38万円溶けた!

こんにちは、はせべいです。我が家では住宅ローンを返済しつつ、住宅ローンの繰上返済資金を高配株、株主優待株で運用し、配当金や売却益で再投資しています。2019年は繰上返済資金が前年比+203万円の1,017万円まで回復しましたが、2020年1...
スポンサーリンク