2019-02

投資

ヤマダ電機(9831)の株主優待券で卒業間近の小6娘の上靴を購入!

こんにちは、はせべいです。3月で小学校卒業の娘ですが、上靴が我慢できないくらい小さくて足が痛いと言うので、ヤマダ電機(9831)の株主優待券を使って購入しました。ヤマダ電機は家電だけでなく、生活用品や食品、お酒、学用品なども購入できるので、...
投資

金券ショップのアクセスチケット新宿店で売却した、まんだらけ(2652)株主優待券の買取額について

こんにちは、はせべいです。株主優待券は外食費や生活費の節約に貢献してくれますが、自己消費できない株主優待券もあります。我が家ではまんだらけ(2652)の株主優待券が自己消費できない株主優待券に該当します。まんだらけの株主優待券は年1回もらえ...
住宅ローン

住宅ローンを1万円繰上返済した結果、軽減された利息と戻った保証料について

こんにちは、はせべいです。我が家では毎月住宅ローンを返済中ですが、久々に住宅ローンの繰上返済を実行しました。と言っても繰上返済額はわずか1万円ですが・・・。給料振込口座から住宅ローンの返済口座へ毎月92,000円入金していますが、返済額との...
投資

含み損40万円オーバーの本多通信工業(6826)から株主優待の安曇野名産のりんごジュース詰め合わせが到着!

こんにちは、はせべいです。2019年2月2日に本多通信工業(6826)の株主優待で選択した安曇野の名産品「りんごジュースの詰め合わせ」が2名義分届きました。株価は振るいませんが、毎年りんごジュースと配当金を楽しみに継続保有しています。本多通...
2019年投資成績

前月比+43万円!1月の住宅ローン繰上返済資金での投資成績はプラススタート!

こんにちは、はせべいです。2019年最初の繰上返済資金での投資成績の集計を行いました。昨年はほぼ1年下落し続けて、最後の最後で大幅マイナスとなり最悪の状態で年を越しました。2019年の投資成績はどうなっているのでしょうか?最近は仕事が忙しく...
住宅ローン

住宅ローン残高は2,672万円に!今年最初の1月の住宅ローンを返済しました!(2019年1月分)

こんにちは、はせべいです。2019年1月28日は1月の住宅ローン返済日があり、無事に返済することができました。仕事が忙しいと口座への入金を忘れがちですが、今年最初の住宅ローンを無事返済することができました。住宅ローンの繰上返済資金で投資をし...
投資

ナイガイとクロスプラスのわずか2銘柄の1月株主優待・配当権利取得銘柄リストです

こんにちは、はせべいです。今日から2月で今更ですが、2019年1月28日は1月の株主優待/配当の権利確定日でした。1月は株主優待銘柄自体が少なく忘れがちですが、毎月の記録としてブログ更新しておきます。バロックジャパンリミテッド(3548)が...
スポンサーリンク