投資持ち株は下落中の中、ナイガイとクロスプラスのわずか2銘柄の1月株主優待・配当権利取得銘柄リストです こんにちは、はせべいです。2020年1月29日は1月の株主優待/配当の権利付き最終日でした。毎年1月は株主優待・配当銘柄が少ないので、昨年と同じ銘柄です。今回権利取得した株主優待銘柄はクロスプラス(3320)とナイガイ(8013)の2銘柄で... 2020.01.31投資株主優待株主優待券権利取得自社製品衣類配当金
クオカード昨年より株主優待銘柄が2つ減った12月株主優待・配当権利取得銘柄リストです こんにちは、はせべいです。昨日から年末年始休暇の9連休に入り、いよいよ2019年が終わろうとしています。昨年の今頃は日経平均株価が1,000円以上急落し、お正月気分が吹き飛んでいました。今年は今のところ前年比プラスで終えられそうですが、それ... 2019.12.29クオカードコーヒー投資株主優待株主優待券権利取得自社製品配当金金券食品
お酒株主優待銘柄はたったの2銘柄の11月株主優待・配当権利取得銘柄リスト こんにちは、はせべいです。2019年11月27日は11月の株主優待/配当の権利確定日でした。昨年はタマホーム(1419)、ニッケ(3201)、スター・マイカ・ホールディングス(2975)を購入していましたが、今年は買い戻すことができずに権利... 2019.11.27お酒クオカード投資株主優待権利取得配当金
投資含み益8万円弱のSFPホールディングス(3198)の株主優待券が2名義で8,000円分到着! こんにちは、はせべいです。2019年11月14日に居酒屋「磯丸水産」や「鳥良」が柱のSFPホールディングス(3198)から株主優待券が2名義で8,000円分届きました。8,000円分あれば磯丸水産のランチで豪遊できますが、家族が磯丸水産嫌い... 2019.11.17投資株主優待株主優待利用
クオカード株主優待銘柄はジャパンミートと不二電機工業のみの7月株主優待・配当権利取得銘柄リスト こんにちは、はせべいです。2019年7月29日は7月の株主優待/配当の権利確定日でした。昨年は自社製品のジュエリーがもらえるクロスフォーを取得しましたが、家族の評判が良くなかったため権利取得しませんでした。今年は妻にお伺いをたてて取得したジ... 2019.07.30クオカード投資株主優待権利取得自社製品食品
投資最近はなかなか使い切れないSFPホールディングス(3198)の株主優待券が2名義で8,000円分到着! こんにちは、はせべいです。2019年5月24日にSFPホールディングス(3198)の株主優待券が2名義で8,000円分届きました。妻と2名義分あるので磯丸水産や鳥良で使える8,000円分の食事券として使えますが、家族が磯丸水産を好まないため... 2019.05.27投資株主優待株主優待券
投資ナイガイとクロスプラスのわずか2銘柄の1月株主優待・配当権利取得銘柄リストです こんにちは、はせべいです。今日から2月で今更ですが、2019年1月28日は1月の株主優待/配当の権利確定日でした。1月は株主優待銘柄自体が少なく忘れがちですが、毎月の記録としてブログ更新しておきます。バロックジャパンリミテッド(3548)が... 2019.02.01投資株主優待株主優待券権利取得自社製品衣類配当金
クオカード日経平均株価は1,000円以上の急落ですが、12月株主優待・配当権利取得銘柄リストです こんにちは、はせべいです。2018年12月25日は12月の株主優待/配当の権利確定日でした。昨日の日経平均株価は前日比1,010.45円急落し、19,155.74円で取引を終えました。私は12月の権利確定日というイベントのことなど吹っ飛んで... 2018.12.26クオカード投資株主優待株主優待券権利取得美容・健康自社製品配当金食品
お酒最後にタマホームとニッケを追加!11月株主優待・配当権利取得銘柄リスト こんにちは、はせべいです。2018年11月27日は11月の株主優待/配当の権利確定日でした。今年は持ち株の下落が激しく、株主優待銘柄を積極的に権利取得するマインドが低下しています。もともと11月銘柄自体が少ないことからも、権利取得は少なめで... 2018.11.28お酒クオカード投資株主優待権利取得美容・健康配当金
投資磯丸水産で使います!SFPホールディングス(3198)の株主優待券が2名義で8,000円分到着! こんにちは、はせべいです。2018年11月16日にSFPホールディングス(3198)の株主優待が届きました。到着した株主優待は、4,000円分の株主優待券です。妻と2名義分あるので磯丸水産や鳥良で使える8,000円分の食事券として使えます。... 2018.11.18投資株主優待株主優待券配当金