家計管理確定申告した結果、国税還付金が10万円以上ありました! 2018年2月26日に行った確定申告の国税還付金が3月27日に振り込まれていました。昨年の国税還付金は確定申告の国税還付金が振り込まれましたでも記事にしましたが、毎年確定申告の手続きからちょうど1ヶ月後に振り込みになるようです。もともと多く... 2018.04.08家計管理確定申告
債券第36回SBI債(金利0.5%)の利金が入金! 教育資金はいくら貯まったか? こんにちは、はせべいです。2018年3月30日に第36回SBI債の利金が入金されていました。金利は0.50%なので、ネット定期などのキャンペーン金利と比べても金利は高めになっています。第36回SBI債は、教育資金から50万円分購入していまし... 2018.04.05債券投資教育資金
06月権利岡部(5959)の年2回の株主優待クオカード500円が到着! こんにちは、はせべいです。2018年3月31日に岡部(5959)の株主優待クオカード500円分が届きました。岡部(5959)の株主優待クオカードを取得するのは今回で6回目です。岡部の株主優待クオカードで、今回の12月権利取得の株主優待は全て... 2018.04.0406月権利12月権利クオカード投資株主優待
06月権利ツカダ・グローバルホールディング(2418)の年2回の株主優待クオカード500円が到着! こんにちは、はせべいです。2018年3月30日にツカダ・グローバルホールディング(2418)の株主優待クオカード500円分が届きました。ツカダ・グローバルホールディング(2418)の株主優待クオカードを取得するのは今回で8回目です。ツカダ・... 2018.04.0306月権利12月権利クオカード投資株主優待株主優待券
2018年投資成績前年比-70万円の3月投資成績。繰上返済資金の残高は? こんにちは、はせべいです。2月に続き3月も苦しい投資環境が継続しました。繰上返済資金については、株主優待株を中心に運用していますが、今月も下落しています。12月権利取得銘柄の配当金や株主優待が届いてきているものの、株の下落を吸収できるほどの... 2018.04.022018年投資成績住宅ローン投資投資成績繰上返済
クオカードラ・アトレ(8885)の年2回の株主優待クオカード500円が到着! こんにちは、はせべいです。2018年3月30日にラ・アトレ(8885)の株主優待クオカード500円分が届きました。ラ・アトレ(8885)の株主優待クオカードを取得するのは今回で2回目です。ラ・アトレ株は2月の暴落時に利益確定しています。配当... 2018.04.01クオカード投資株主優待
投資ホットランド(3196)から銀だこで使える株主優待券が到着! こんにちは、はせべいです。2018年3月30日にホットランド(3196)の株主優待が届きました。銀だこなどで使える株主優待券1,500円分です。ホットランドの株主優待券は、「築地銀だこ」、「銀のあん」、「COLD STONE CREAMER... 2018.03.31投資株主優待株主優待券
12月権利クックパッド(2193)の株主優待クーポンが到着!6ヶ月間無料でプレミアムサービスが利用できます こんにちは、はせべいです。2018年3月28日にクックパッド(2193)の株主優待が届きました。「クックパッド」プレミアムサービスが利用できる6ヶ月無料パスです。クックパッド(2193)の株主優待を取得するのは今回が初めてです。妻がクックパ... 2018.03.3012月権利投資株主優待株主優待券
クオカードブロードリーフ(3673)の株主優待3,000円クオカードが到着!部品MAX優待も楽しみです こんにちは、はせべいです。2018年3月28日にブロードリーフ(3673)の株主優待クオカード3,000円分と部品MAX優待が届きました。ブロードリーフ(3673)の株主優待を取得するのは今回が初めてですが、3,000円分のクオカードは非常... 2018.03.29クオカード投資株主優待株主優待券
クオカード長期優遇あり。PALTEK(7587)の株主優待クオカード500円が到着! こんにちは、はせべいです。2018年3月28日にPALTEK(7587)の株主優待クオカード500円分が届きました。PALTEK(7587)の株主優待クオカードを取得するのは今回が初めてですが、株は2月の暴落時に微損で売却済です。配当も株主... 2018.03.28クオカード投資株主優待