06月権利

CARTA HOLDINGS(3688)の株主優待券でカジタクのレンジフードのクリーニングを初利用!

こんにちは、はせべいです。CARTA HOLDINGS(3688)から株主優待でもらっていた5,000円相当のサービス割引券を利用して、カジタクのハウスクリーニングを利用した時のことをネタにしてみます。社名がいつの間にかVOYAGE GRO...
03月権利

KDDI(9433)の株主優待カタログギフトから選んだ高知の「四万十鶏 焼肉セット」が到着!

こんにちは、はせべいです。2019年6月22日に携帯・光回線を展開する総合通信大手のKDDI(9433)の株主優待カタログギフトから選んだ高知の「四万十鶏 焼肉セット」が届きました。KDDIの株主優待カタログギフトの中のお肉系ですと、群馬の...
お米

TBK(7277)から株主優待クオカード500円分が到着!1年以上継続保有中です

こんにちは、はせべいです。2019年6月21日にトラック、バス用ブレーキで首位のTBK(7277)から株主優待クオカード500円分が届きました。以前は山形県産お米「つや姫」1.3kgがTBKの株主優待でしたが、クオカード500円に変更になっ...
スポンサーリンク
確定拠出年金

老後資金2,000万円不足問題は大丈夫?老後資金の一部を確定拠出年金で運用中

こんにちは、はせべいです。老後資金2,000万円不足問題が連日世間を騒がせていますが、アラフォーの我が家では教育資金がかかる時期で、老後資金に力を入れて貯めること、運用することができていません。お金を準備する優先順位は、大学進学時の「教育資...
児童手当

児童手当は全額貯金中!教育資金が児童手当の入金で900万円を突破!

こんにちは、はせべいです。2019年6月に4ヶ月分の児童手当2人分が入金されました。児童手当は数少ない将来の教育資金の財源として、子どもたちが生まれて児童手当が支給されてから一度も手をつけずに全額貯金しています。教育資金は大学進学時の教育資...
カタログギフト

ハピネット(7552)の株主優待カタログで選んだアトミック・ブロンド (Blu-ray)が到着!

こんにちは、はせべいです。2019年6月17日に玩具卸大手のハピネット(7552)の株主優待カタログで選択したBlu-rayのアトミック・ブロンドが届きました。ハピネットの株主優待カタログからは毎回おもちゃやNitendo 3DSソフトを選...
お米

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)から株主優待で選んだ梅干しが到着!

こんにちは、はせべいです。2019年6月16日にイオン系で首都圏で展開する食品スーパー最大手のユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス/U.S.M.H(3222)から株主優待で選択した梅干しが届きました。昨日ブログで紹介したお米に...
02月権利

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)から株主優待で選んだお米が到着!

こんにちは、はせべいです。2019年6月16日にイオン系で首都圏で展開する食品スーパー最大手のユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス/U.S.M.H(3222)から株主優待で選択したお米2kgが届きました。USMHの株主優待は毎...
中学校

双子はつらいよ 2人同時に公立中学に入学する時にかかる費用はいくら?

こんにちは、はせべいです。我が家の子どもは男女の双子ですが、2019年4月に2人揃って中学校に入学しました。お受験することなく2人とも公立中学に進学しましたが、公立とはいえお金が非常にかかりました。大学進学時のお金はコツコツと貯めていました...
投資

まんだらけ(2652)から株主優待の「まんだらけZENBU」の申込IDが到着!

こんにちは、はせべいです。2019年6月14日に漫画専門古書店最大手のまんだらけ(2652)から株主優待品申込ID・パスワードのご案内が届きました。まんだらけが出版している「まんだらけZENBU」最新刊を希望する株主に贈ってくれますが、希望...
スポンサーリンク