小5息子の資産運用は定期預金です。住信SBIネット銀行の6ヶ月定期が満期!

スポンサーリンク

小5息子の資産運用は定期預金です。住信SBIネット銀行の6ヶ月定期が満期

こんにちは、はせべいです。先週末は大幅下落で終わりました。月がかわってもツキはかわりませんでしたね。

ここのところの下落で3月権利銘柄を追加購入しています。私は全て現物で購入しているので、資産に限りがあります。

2月に手放した銘柄の買い戻しや銘柄入れ替えなど、こういう下落をチャンスととらえていきたいですね。

今日は息子の住信SBIネット銀行の6ヶ月定期が満期になりました。私の口座に息子用の目的別口座を作って運用しています。運用と言っても定期預金だけですけどね。

スポンサーリンク

住信SBIネット銀行の6ヶ月定期について

今回入金された利息は?

前回の利率は6ヶ月定期で0.20%。元本4,006円の利息は3円でした。税金が1円に満たないため、国税、地方税ともに引かれていません。

満期になった定期の次の運用方法は?

息子に定期預金が満期になったことと利息が3円ついたことを伝えて、今後の運用方針について確認しました。

今回は2,000円を引き出し、残りの2,009円を6ヶ月定期にするそうです。早速2,000円をセブンイレブンで引き出し渡しました。今回は手持ちの現金と合わせてゲームソフトを購入するそうです。

息子個人の保有資産

息子個人の保有資産は、住信SBIネット銀行で定期にしている40,058円です。

お年玉を大事に貯めています。息子の場合、ほとんどがゲームや漫画の購入に使っていますが、やらなくなったゲームはTSUTAYAなどで売却するため、娘と違いお金の目減りが少ないです。

子どもの金銭教育について

子どもたちの金銭教育については、まず学校では教えてくれない大切なことシリーズのお金のことを読ませました。

マンガなのですらすら読めますし、大人でも楽しんで読むことができます。ここで銀行にお金を預けると利息でお金が少しずつ増えることを学んでくれました。

運用についてはもう少し年齢が上がってから教えようと思いますが、強要はしません。小学生のうちはお金に働いてもらうことによってお金が増えることを何となく理解してもらえればよいかと思います。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
↑家計管理、貯蓄のお手本にしています。