こんにちは、はせべいです。
子どもから欲しい本があると言われたので、楽天の株主優待クーポンを使おうと思い楽天ブックスで購入手続きまで手前までしたのですが、楽天の株主優待って楽天ブックスでは使えないんですね。
いろいろ探してみましたが、楽天の株主優待が使えて一番よさそうだったのがbookfan 2号店 楽天市場店です。
1,000円以上で送料が無料になるので、欲しい本の組み合わせで1,000円以上になれば株主優待クーポンをお得に使うことができます。
bookfan 2号店 楽天市場店で購入したもの
娘のリクエストは英語が好きになるという本です。
本屋で見かけて英語が好きになるために欲しいのだとか。この学校では教えてくれない大切なことシリーズを子どもたちは気に入っているので、これまでも何冊か購入したことがあります。
以前には我が家のお年玉事情 気になるお年玉収支は?で学校では教えてくれない大切なこと3お金のことを紹介しました。
息子のリクエストはドラゴンボール超(スーパー)5/鳥山明/とよたろうです。
私の影響でドラゴンボールが好きなので、このマンガを選びました。絵は鳥山明ではなくとよたろうですが、毎週子どもとアニメを見ていたので面白かったですよ。
購入手続きの際に株主優待クーポンを選択し、200円の割引を受けることができました。
使い勝手の悪い楽天の株主優待クーポンですが、1,000円くらいの欲しいものが見つかればお得かもしれませんね。
 私は楽天株で大損しているのでお得感は全くないですが・・・。
楽天(4755)について
楽天(4755)の投資指標
ネット通販で国内双璧。金融、旅行など総合路線。社内英語公用化。MVNOは先行投資期。
株価:777.2円(2018年5月17日終値)
 権利確定月:12月
 予想PER:14.18倍 予想PBR:1.53倍
 予想1株配当:4.5円 予想配当利回り:0.58%
 予想配当+優待利回り:1.09%(株主優待は400円で換算)
楽天(4755)の株主優待
| 優待内容名 | 株数 | 備考 | 
|---|---|---|
| 合計2,800円相当の自社サービスクーポン | 100株以上 | ※要会員登録 | 
| 「楽天Kobo」での電子書籍購入に対し「楽天スーパーポイント」を3倍増付与 | 100株以上 | ※要会員登録 | 
| 抽選で株主限定「楽天イーグルス」・「ヴィッセル神戸」・「FCバルセロナ」・「ゴールデンステート・ウォリアーズ」グッズ | 100株以上 | |
| 「楽天イーグルス」(主催一軍公式戦)・「ヴィッセル神戸」(主催公式戦)観戦チケットの優待価格販売 | 100株以上 | |
| 楽天証券口座での自社株式(現物)購入手数料30%ポイント還元 | 100株以上 | ※楽天証券口座にて自社株を保有している株主が対象 | 
| 楽天証券の株式等オンライン取引ツール「マーケットスピード」利用料1年間無料 | 100株以上 | ※楽天証券口座にて自社株を保有している株主が対象 | 
楽天株主優待専用サイト
 楽天株主優待の内容
 楽天株主優待の利用条件・規約
<楽天(4755)のIR>
 http://corp.rakuten.co.jp/investors/stock/preferential.html
繰上返済資金での楽天(4755)投資成績
確定損益 :-14,859円
 配当金合計 :360円
 株主優待合計:400円
 総合計:-14,099円
楽天の株主優待クーポンはあと1枚残っているので、欲しい本があればまた使ってみたいと思います。









