定期預金

定期預金

満期になった30万円の「しずぎんインターネット支店」のウルトラ金利(1年0.26%)を1ヶ月定期に預け直ししました!

こんにちは、はせべいです。主に住宅ローンの繰上返済資金を高配当、株主優待銘柄で運用していますが、最近は持ち株の下落が続いています。そんな中、教育資金の一部を預けているしずぎんインターネット支店のウルトラ金利の1年定期が満期になりました。持ち...
定期預金

今年の夏はしずぎんウルトラ金利募集なし!車購入資金は1ヶ月定期を継続します!

こんにちは、はせべいです。教育資金や車購入資金は、元本重視の安全運用を心掛けています。夏のボーナス時期はしずぎんインターネット支店のウルトラ金利定期で運用していましたが、今回は実施されないようです。前回車購入資金を運用中のしずぎんウルトラ金...
定期預金

車購入資金を運用中のしずぎんウルトラ金利の1年定期33万円が満期!

こんにちは、はせべいです。1年前に車購入資金として預けていたしずぎんインターネット支店の定期が満期になりました。住宅ローンの繰上返済資金は、高配当株、株主優待株を中心に運用していますが、車購入資金と教育資金はしずぎんインターネット支店のウル...
スポンサーリンク
定期預金

満期になった30万円の定期預金は「しずぎんインターネット支店」のウルトラ金利(1年0.26%)に預け直しました!

こんにちは、はせべいです。教育資金を運用しているネット定期は、楽天銀行や住信SBIネット銀行を利用していますが、メインはしずぎんインターネット支店のウルトラ金利を利用しています。今月しずぎんインターネット支店のウルトラ金利の6ヶ月定期が満期...
定期預金

教育資金はいくら増えた?楽天銀行の6ヶ月定期50万円が満期!

こんにちは、はせべいです。半年前に楽天銀行で6ヶ月定期にしていた定期預金が満期になりました。この定期預金は子どもの将来のための教育資金です。教育資金についてはネット銀行の定期預金などを利用し手堅く運用しています。今回は6ヶ月前に定期にしてい...
定期預金

教育資金は募集開始した「しずぎんインターネット支店」のウルトラ金利(6ヶ月0.20%)に預けました!

こんにちは、はせべいです。教育資金を運用しているネット定期は、主にしずぎんインターネット支店のウルトラ金利を利用しています。2018年6月1日の募集当初は1年もの年0.18%(税引後 年0.143%)のみでしが、6ヶ月もの年0.20%(税引...
定期預金

車購入資金を運用中のしずぎんウルトラ金利の6ヶ月定期33万円が満期!

こんにちは、はせべいです。半年前に車購入資金として預けていたしずぎんインターネット支店の定期が満期になりました。しずぎんインターネット支店のウルトラ金利は、いつも教育資金と車購入資金の運用先として利用しています。もともと車購入資金は毎月1万...
定期預金

しずぎんウルトラ金利の6ヶ月定期135万円が満期。今回の利息と貯まった教育資金は?

こんにちは、はせべいです。半年前に教育資金として預けていたしずぎんインターネット支店の定期が満期になりました。しずぎんインターネット支店のウルトラ金利は、いつも教育資金の運用先として利用しています。繰上返済資金は株主優待株を中心に運用してい...
定期預金

楽天銀行の3ヶ月定期40万円が満期。気になる利息は?

こんにちは、はせべいです。住宅ローンの繰上返済資金は株主優待株を中心に投資していますが、教育資金についてはネット銀行の定期預金などを利用し固く運用しています。今回は3ヶ月前に定期にしていた楽天銀行の定期が満期になりました。楽天銀行は3ヶ月定...
定期預金

小5息子の資産運用は定期預金です。住信SBIネット銀行の6ヶ月定期が満期!

こんにちは、はせべいです。先週末は大幅下落で終わりました。月がかわってもツキはかわりませんでしたね。ここのところの下落で3月権利銘柄を追加購入しています。私は全て現物で購入しているので、資産に限りがあります。2月に手放した銘柄の買い戻しや銘...
スポンサーリンク