クオカードももクロではなかった!タマホーム(1419)の株主優待クオカード500円が到着! こんにちは、はせべいです。2019年3月29日に注文住宅会社のタマホーム(1419)の株主優待クオカード500円分が届きました。タマホームの株主優待クオカードといえばキムタクが有名で、前回はももクロのようでしたが、今回もデザインが変更になっ... 2019.04.02クオカード投資株主優待
クオカード連続増配で利回りアップのラ・アトレ(8885)から年2回の株主優待クオカード500円が到着! こんにちは、はせべいです。2019年3月29日に総合不動産業への脱皮を目指すラ・アトレ(8885)の株主優待クオカード500円分が届きました。ラ・アトレ(8885)の株主優待クオカードを取得するのは今回で4回目で、今回は配当金もいただきまし... 2019.04.02クオカード投資株主優待配当金
クオカードまさかもらえるとは!不祥事で株価暴落のTATERU(1435)から株主優待クオカード3,000円分が到着! こんにちは、はせべいです。2019年3月26日に2018年の不祥事で経営立て直し中のTATERU(1435)から株主優待クオカード3,000円分が届きました。私はTATERUを300円台で購入していたので、株主優待クオカードが減額になったり... 2019.03.30クオカード投資株主優待
お米昨年よりも減っている3月株主優待・配当権利取得銘柄リスト こんにちは、はせべいです。2019年3月26日は3月の株主優待/配当の権利確定日でした。年度末で仕事が忙しいことと子どもたちの卒業や塾選びなどでバタバタしていたため、今回は昨年よりも取得銘柄が減っているはずです。子どもの制服代や入塾費用、自... 2019.03.29お米お酒カタログギフトクオカードタオル投資株主優待株主優待券権利取得水自社製品配当金金券食品
クオカード1年縛りありのCIJ(4826)から500円の株主優待クオカード到着! こんにちは、はせべいです。2019年3月4日に独立系2次請けシステム開発のCIJ(4826)の株主優待のクオカード500円分が届きました。CIJの株主優待は、1年以上継続保有のみとなっており注意が必要です。CIJは2012年から何度か売買を... 2019.03.07クオカード投資株主優待
クオカード株主優待が年2回のニッケ(3201)から株主優待クオカードが到着! こんにちは、はせべいです。2019年3月1日に羊毛紡織の有力会社のニッケこと日本毛織(3201)から株主優待のオリジナルクオカード500円分が届きました。ニッケの株主優待のクオカードは5月/11月の年2回で、100株だけ取得して500円分の... 2019.03.03クオカード投資株主優待配当金
クオカードアダストリア、バロックジャパンリミテッドなどアパレル系が充実の2月株主優待・配当権利取得銘柄リスト こんにちは、はせべいです。2019年2月25日は2月の株主優待/配当の権利確定日でした。今年は積極的に株主優待銘柄を増やしていないので、昨年取得したエコス(7520)や大庄(9979)が姿を消しました。すっかり忘れていましたが、エスクローA... 2019.02.26クオカード投資株主優待株主優待券権利取得自社製品金券食品
クオカード含み損が2万円以上の大光(3160)から年2回の株主優待クオカードが到着! こんにちは、はせべいです。2019年2月9日に中京地盤の食品卸、大光(3160)から株主優待のクオカード500円分が届きました。大光の株主優待をもらうのは今回で2度目です。大光の株主優待クオカードのデザインは独特で、クオカード自体がアミカ商... 2019.02.10クオカード投資株主優待株主優待券
クオカードタマホーム(1419)の株主優待案内が届きました!クオカード一択です! こんにちは、はせべいです。2019年最初の株主優待到着報告ですが、2019年1月12日にタマホーム(1419)の株主優待案内が届きました。タマホームの株主優待をもらうのは今回で2回目です。株主優待案内に同封されていたハガキを返送することで株... 2019.01.15クオカード投資株主優待
クオカード含み損2万円超えのETSホールディングス(1789)から株主優待クオカード1,000円分が到着! こんにちは、はせべいです。2018年12月26日に送電線、内線工事が主体のETSホールディングス(1789)の株主優待クオカード1,000円分が届きました。旧社名は山加電業で、昨年商号変更しています。このところの株価下落により、予想配当+株... 2018.12.27クオカード投資株主優待配当金