配当金

03月権利

コロナ影響でどうなる?高配当のタカラレーベン(8897)から株主優待のおこめ券が2名義分で2kg分到着!

2020年6月30日に1次取得者中心にマンション分譲を展開しているタカラレーベン(8897)から株主優待のおこめ券が2名義分届きました。100株しか保有していないので、高島屋の豪華な包装におこめ券が1枚だけ入っています。おこめ券はドラッグストアのクリエイトSDでお米以外にも使えるので、株主優待券を喜ばない妻にも喜んでもらえます。(基本的には金券しか喜びません)タカラレーベンの株価は300円台で低迷していますが、ナンピン後の利益確定と株主優待、配当金のおかげでプラ転間近です。
05月権利

アミカ商品券への交換で利回りアップ!大光(3160)から株主優待クオカード500円が到着!

2020年8月20日に中京地盤の食品卸の大光(3160)から株主優待のクオカード500円分が届きました。大光の株主優待クオカードは、クオカード自体がアミカ商品券引換券になっていますが、毎回クオカードとして使用していました。ところが今年4月から単身赴任生活となり、不幸中の幸いで単身赴任先にはアミカがあります。アミカ商品券との引換期限は2020年11月30日(月)迄なので、それまでに交換してアミカデビューしてみます。大光の株主優待は5月/11月の年2回もらえますが、アミカの商品券への交換により配当+株主優待利回りは4%超に上昇します。
クオカード

株価大暴落で権利日を忘れていた、昨年と全く顔触れが同じの2月株主優待・配当権利取得銘柄リスト

2020年2月26日は2月の株主優待/配当の権利確定日でした。ここ数日の株価大暴落で、2月権利日のことはすっかり忘れていました。2020年2月の権利取得銘柄は、昨年と全く同じ顔触れで目新しさは全くありません。DCMホールディングス(3050)の株主優待が、自社製品詰合せから買物券に変更となったのが残念です。
スポンサーリンク
クオカード

含み損2万円超の大光(3160)から株主優待クオカード500円が到着!

こんにちは、はせべいです。2020年2月8日に中京地盤の食品卸の大光(3160)から株主優待のクオカード500円分が届きました。大光の株主優待クオカードは、クオカード自体がアミカ商品券引換券になっている珍しいタイプです。私の住む地域にはアミ...
投資

持ち株は下落中の中、ナイガイとクロスプラスのわずか2銘柄の1月株主優待・配当権利取得銘柄リストです

こんにちは、はせべいです。2020年1月29日は1月の株主優待/配当の権利付き最終日でした。毎年1月は株主優待・配当銘柄が少ないので、昨年と同じ銘柄です。今回権利取得した株主優待銘柄はクロスプラス(3320)とナイガイ(8013)の2銘柄で...
投資

長期継続保有で配当+株主優待利回りは6%!まんだらけ(2652)の株主優待券5,000円分が到着!

こんにちは、はせべいです。2019年12月25日に漫画専門古書店最大手のまんだらけ(2652)の株主優待券5,000円分が届きました。100株保有だと株主優待券は2,000円相当ですが、私は1年以上継続保有しているので5,000円相当の株主...
年間成績

2019年にもらった我が家の配当金。目標の年間50万円は達成できたのか?

あけましておめでとうございます、はせべいです。2020年最初のブログ更新ですが、今回は2019年にもらった我が家の配当金の総額を振り返ってみたいと思います。自分が書いた2018年の配当金のブログ記事を読むと配当金の目標は50万円でしたが、2...
クオカード

昨年より株主優待銘柄が2つ減った12月株主優待・配当権利取得銘柄リストです

こんにちは、はせべいです。昨日から年末年始休暇の9連休に入り、いよいよ2019年が終わろうとしています。昨年の今頃は日経平均株価が1,000円以上急落し、お正月気分が吹き飛んでいました。今年は今のところ前年比プラスで終えられそうですが、それ...
クオカード

含み益3万円超のETSホールディングス(1789)から株主優待クオカード1,000円分が到着!

こんにちは、はせべいです。2019年12月24日に送電線、内線工事が主体のETSホールディングス(1789)から株主優待クオカード1,000円分が届きました。前回ETSホールディングスの株主優待が届いた1年前の株価は350円で含み損は2万円...
クオカード

配当+株主優待利回りは3%超!成学社(2179)の年2回もらえる株主優待クオカード1,000円が到着!

こんにちは、はせべいです。2019年12月11日に大阪地盤に個別指導塾「フリーステップ」を展開している成学社(2179)から株主優待のクオカード1,000円が届きました。成学社の株主優待は9月と3月の年2回で、クオカード1,000円がもらえ...
スポンサーリンク