株主優待券

投資

長期継続保有で金額アップ まんだらけ(2652)の株主優待券が届きました!

2017年12月25日にまんだらけ(2652)の株主優待が届きました。今回届いたのは5,000円分の株主優待券です。まんだらけの株主優待は自社発行隔月刊誌「まんだらけZENBU」のほか、年1回株主優待券がいただけます。まんだらけの株主優待は...
投資

衣服費の節約に大助かり!ライトオン(7445)の株主優待券でお買い物

ライトオン(7445)の株主優待券を使って、リーバイスのカラーパンツとシャツを購入しました。以前は子供服に使っていましたが、最近では私の普段着の購入に利用しています。セール品ということもあり、2点の合計金額は8,041円でしたが、株主優待券...
投資

株主優待券を金券ショップで換金して忘年会に参加しました!

早いもので12月も半月が経過して、いよいよ2017年も残りわずかとなりました。12月と言えば忘年会で、私の会社も昨日忘年会がありました。会社では課長という立場で働いているので、会費は一般社員より多く払わされます。ボーナス去年より下がっている...
スポンサーリンク
投資

長期保有でお得、株主優待券が年2回 ヤマダ電機(9831)の株主優待が到着!

2017年12月12日にヤマダ電機(9831)の株主優待が届きました。妻と2名義分なので500円分の株主優待券が10枚です。通常9月権利は1名義につき500円券が4枚ですが、私たち夫婦は100株以上を1年以上継続保有しているので、1枚追加の...
お米

近くにお店がないので「おこめ券」を選択 海帆(3133)の株主優待が到着!

2017年12月11日に海帆(3133)の株主優待が届きました。届いた株主優待はおこめ券2枚です。海帆の店舗で使える株主優待券とおこめ券のどちらかを選択できますが、店舗が近くにない為おこめ券を選んでいます。「海帆」は「かいほ」ではなく「かい...
投資

アラフォーには買うものがない?バロックジャパンリミテッド(3548)の株主優待で買い物しました!

2017年10月27日に届いたバロックジャパンリミテッド(3548)の株主優待で買い物をしてきました。ここの株主優待は妻用に取得したのですが、残念なことにアラフォーの妻には年齢が合わないようです。八王子にある三井アウトレットパーク多摩南大沢...
投資

山喜(3598)の株主優待券で2,500円のワイシャツを無料でGet!

2017年12月5日に山喜(3598)の株主優待で注文していたワイシャツが2枚届きました。2,500円送料無料のワイシャツ2枚注文して合計は5,000円でしたが、株主優待券を5,000円分使ったので支払いは0円でした。私は200株保有中なの...
投資

ここ数年自腹でワイシャツを買っていません 山喜(3598)の株主優待が到着!ただし次回からは改悪です・・・

2017年12月2日に山喜(3598)の株主優待が届きました。株主優待券2,500円が2名義分で合計5,000円です。山喜の株主優待券をもらうのは、今回で9回目です。私は200株保有中なので年2回2,500円の株主優待券がもらえます。妻分と...
お米

エコス(7520)から株主優待の特別栽培米コシヒカリをいただきました!

2017年11月28日にエコス(7520)の株主優待が届きました。家の近くにエコスグループのエコス、マスダ、たいらやの店舗がありませんので、株主優待券を返送してもらった特別栽培米のJA北つくば茨城県コシヒカリです。エコスから株主優待をもらう...
投資

ランチは磯丸水産のお刺身の盛り合わせ御膳 クリレスの株主優待券を使い切りました!

11月末期限のクリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待が1,000円分残っていたので、磯丸水産のランチを食べに行きました。私が注文したのはお刺身の盛り合わせ御膳です。ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。明らかに...
スポンサーリンク