03月権利

ヤマウラ(1780)の株主優待で選んでいた味噌の麹の花セットが到着!

こんにちは、はせべいです。2018年7月28日にヤマウラ(1780)の株主優待案内で選んでいた「麹の花」セットが届きました。650gの味噌が8パック入っていて使い切るのに時間がかかりそうなので、義実家へお裾分けするそうです。味噌が選択できる...
投資

6月銘柄の鈴木(6785)から株主優待の地元名産品・菓子詰合せが早くも到着!

こんにちは、はせべいです。2018年7月28日に鈴木(6785)から株主優待が届きました。今回届いた株主優待は、1,500円相当の地元長野県の名産品(菓子詰合せ)です。中には竹風堂(ちくふうどう)の栗かの子と栗水ようかんが2個ずつ入っていま...
定期預金

教育資金は募集開始した「しずぎんインターネット支店」のウルトラ金利(6ヶ月0.20%)に預けました!

こんにちは、はせべいです。教育資金を運用しているネット定期は、主にしずぎんインターネット支店のウルトラ金利を利用しています。2018年6月1日の募集当初は1年もの年0.18%(税引後 年0.143%)のみでしが、6ヶ月もの年0.20%(税引...
スポンサーリンク
クオカード

ジャパンミートやクロスフォーなど3銘柄は初取得の7月株主優待・配当権利取得銘柄リスト

こんにちは、はせべいです。2018年7月26日は7月の株主優待/配当の権利確定日でした。7月の株主優待銘柄は少ないですが、今月も我が家の権利取得銘柄を備忘もかねて記録しておこうと思います。7月の株主優待権利取得銘柄は4銘柄とかなり少なめで、...
住宅ローン

住宅ローン残高は2,715万円!7月の住宅ローンを無事返済しました!(2018年7月分)

こんにちは、はせべいです。本日2018年7月26日は7月の住宅ローン返済日です。口座に忘れずにお金を入れておいたので無事引き落としされていました。仕事が忙しかったりすると入金を忘れてしまうことがあるので(前科あり)、ほっとしています。住宅ロ...
タオル

伊予銀行(8385)から我が家では人気ナンバーワンの今治タオルの株主優待が到着!

こんにちは、はせべいです。2018年7月23日に伊予銀行(8385)の株主優待の今治タオルがポストに投函されていました。昨年妻が権利取得して今治タオルをもらいましたが、今回は私名義での取得なので繰上返済資金としては初取得になります。タオルが...
03月権利

KDDI(9433)の株主アンケートでクオカード500円が当選!

こんにちは、はせべいです。2018年7月18日にKDDI(9433)から郵便物が届きました。封筒を開けてみると、クオカード500円分が入っていました。なんと株主アンケートに当選していたようです!最近仕事は忙しいし、持ち株は下がるしでいいこと...
投資

ライドオンエクスプレスホールディングス(6082)の株主優待券で宅配寿司を注文しました!

こんにちは、はせべいです。エアコンの効いた部屋から出たくない本当に暑い日が続いています。こんな日には宅配寿司でもと思い、ライドオンエクスプレスホールディングス(6082)の株主優待券を使ってすし上等!で注文してみました。すし上等で注文するの...
03月権利

ヤマウラ(1780)の株主優待で選んでいたハーブの恵み・高麗人参酒セットが到着!

こんにちは、はせべいです。2018年7月21日にヤマウラ(1780)の株主優待案内で選んでいたハーブの恵み・高麗人参酒セットが届きました。申込してから届くのが非常に早いですね!養命酒は普通のお酒より体に良さそうな気がして妻が選択しています。...
債券

本当に少しだけ増えた教育資金 個人向け国債(変動10年)の利金が入金されました!

こんにちは、はせべいです。2018年7月17日に第35回個人向け利付国債(変動・10年)と第37回個人向け利付国債(変動・10年)の利金が入金されていました。変動と言いながらも最近の個人向け国債の利率は、0.05%の固定なので入ってくる利金...
スポンサーリンク