
CARTA HOLDINGS(3688)の株主優待
こんにちは、はせべいです。
2020年9月30日にネット広告関連事業運営するCARTA HOLDINGS(3688)から株主優待の株主優待デジコ1,000円相当が届きました。
デジコはPeXポイントギフト、Amaznoギフト券、App Store & iTunesコードの中から交換できますが、私は前回同様Amazonギフト券1,000円分と交換する予定です。
Amazonギフト券は現金同様に使用できるのでありがたいです。
コロナショックで株価暴落し、一時は4万円以上の含み損を抱えていましたが、私の買値を上回ったところで売却しています。

はせべい私の売値から上昇し、10/5現在は1,300円台半ばまで上昇しました。いつものことです。
CARTA HOLDINGS(3688)について
CARTA HOLDINGS(3688)の投資指標
ネット広告関連事業運営。19年初サイバー・コミュニケーションズ(CCI)と統合、電通グループ傘下に。

株価:1,348円(2020年10月5日終値)
権利確定月:6月/12月
予想PER:18.85倍 予想PBR:1.41倍
予想1株配当:16円 予想配当利回り:1.19%
予想配当+優待利回り:2.67%(株主優待は1,000円×2回で換算)
CARTA HOLDINGS(3688)の株主優待
優待内容名 株数 備考 1,000円相当のギフトコード 100株以上 ※自社子会社運営デジタルギフトサービス「デジコ」にてデジタルギフトへ交換可
※3年以上継続保有の場合500円増
<CARTA HOLDINGS(3688)のIR>
https://cartaholdings.co.jp/ir/financial/yutai/
繰上返済資金でのCARTA HOLDINGS(3688)投資成績
株価:1,348円(2020年10月5日終値)
含み損益 :0円
確定損益 :+30,552円
配当金合計 :3,110円
株主優待合計:8,000円
総合計:+41,662円
CARTA HOLDINGSは何とか利益を出して売却することができました。
売値から上昇して少し悔しいですが、通算成績も4万円以上のプラスになっているので、よしとすることにします。

はせべい私が売ると、そこから更に上昇するんだよなあ・・・

コロナショックで含み損5万円弱!CARTA HOLDINGS(3688)の株主優待デジコ1,000円相当が到着!Amazonギフト券と交換します!2020年3月14日にネット広告関連事業運営するCARTA HOLDINGS(3688)から株主優待の株主優待デジコ1,000円相当が届きました。デジコはPeXポイントギフト、Amaznoギフト券、App Store & iTunesコードの中から交換できますが、私は前回同様Amazonギフト券1,000円分と交換する予定です。コロナショックで株価暴落はCARTA HOLDINGSも例外ではなく、4万円以上の含み損を抱えています。 
CARTA HOLDINGS(3688)の株主優待ギフピーコードが到着!Amazonギフト券と交換します!こんにちは、はせべいです。 2019年9月28日にネット広告関連事業運営するCARTA HOLDINGS(3688)から株主優待の株主優待ギフピーコード1,000円分が届きました。 前回まではカジタクで使える5,000円相当のサービス割引券...