こんにちは、はせべいです。
2019年7月2日に女性用体型補整下着、化粧品、サプリなど販売するMRKホールディングス(9980)から株主優待カタログが届きました。
私が800株、妻が400株保有中なので2名義分到着しました。
MRKホールディングスはRIZAPグループで、株主優待カタログもRIZAPグループの商品から選ぶことができます。
MRKホールディングスの株価は買値を大きく下回り、一時期含み損が10万円以上ありましたが、現在は8万円ほどになっています。
MRKホールディングスの株主優待は年2回でしたが、株主優待制度の変更で3月の年1回になりました。
MRKホールディングスの株主優待の受付期間は、2019年7月12日(金)~2019年9月30日(月)です。
今回もRIZAPウォーターを選びたいと思います。

MRKホールディングス(9980)について
MRKホールディングス(9980)の投資指標
女性用体型補整下着、化粧品、サプリなど販売。全面委託生産。RIZAPグループの子会社。
買値:290円 株価:187円(2019年7月5日終値)
権利確定月:3月/9月(配当は3月のみ)
予想PER:89.05倍 予想PBR:1.33倍
予想1株配当:1円 予想配当利回り:0.53%
予想配当+優待利回り:8.56%(株主優待は12,000円×年1回で換算)
(保有中の800株で計算しています)
MRKホールディングス(9980)の株主優待
優待内容名 | 株数 | ||
---|---|---|---|
「マルコ」商品割引券(20%割引) | 2枚 | 100株以上 | - |
4枚 | 200株以上 | ||
8枚 | 400株以上 | ||
10枚 | 1,200株以上 | ||
RIZAPグループ商品交換ポイント付与 | 4,000円相当 | 100株以上 | ※ポイントに応じてカタログ掲載商品(アパレル、健康食品、美容・スキンケア等)と交換可。1ポイントで1円相当 |
6,000円相当 | 200株以上 | ||
12,000円相当 | 400株以上 | ||
24,000円相当 | 800株以上 | ||
30,000円相当 | 1,200株以上 | ||
36,000円相当 | 2,000株以上 |
<MRKホールディングスのIR>
http://www.maruko.com/ir/index.html
株主優待制度の変更に関するお知らせ
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9980/tdnet/1708429/00.pdf
株主優待サイト
https://sr.rizapgroup.com/
繰上返済資金でのMRKホールディングス(9980)投資成績
買値:290円 株価:187円(2019年7月5日終値)
含み損益 :-82,238円
確定損益 :0円
配当金合計 :957円
株主優待合計:13,500円
総合計:-67,781円
MRKホールディングスの株価は下落を続け、その度にナンピンして800株まで増えてしまいました。
保有株が増える度に含み損は増加し、現在は8万円超となっています。
株主優待が年2回から1回になってしまったので、我が家のペットボトルの水にも影響が出そうです。


