三光マーケティングフーズ(2762)から3,000円分の株主優待券が到着!

スポンサーリンク
三光マーケティングフーズ(2762)から3,000円分の株主優待券が到着!

三光マーケティングフーズ(2762)の株主優待券

こんにちは、はせべいです。

2018年3月10日に三光マーケティングフーズ(2762)から株主優待が届きました。届いた株主優待は金の蔵などで利用できる株主優待券3,000円分です。

地方から東京に出てきて、新宿の東方見聞録をよく利用していましたが、株主優待券利用可能店舗一覧を見てみると、東方見聞録は大阪の1店舗しかないのですね。

最近では三光マーケティングフーズの株主優待券は、金券ショップのアクセスチケットへの売却が多いですが、返送することでお米と交換することができます。

スポンサーリンク

三光マーケティングフーズ(2762)について

三光マーケティングフーズ(2762)の投資指標

「金の蔵」など居酒屋チェーン展開。焼き鳥業態を育成中。急拡大させた焼き牛丼事業は大量閉店。

買値:982円 株価:984円(2018年3月9日終値)
権利確定月:6月/12月
予想PER:-倍 予想PBR:2.04倍
予想1株配当:16円 予想配当利回り:1.63%
予想配当+優待利回り:5.59%(株主優待は1,950円×2回で換算)

三光マーケティングフーズ(2762)の株主優待

優待内容名株数備考
株主優待ポイント1,500ポイント100株以上※自社通販サイトで利用可。1ポイントで1円相当
※6カ月以上継続保有(6月および12月の株主名簿に連続2回以上記載)した株主のみに贈呈。1年6カ月以上3年未満継続保有の場合、100株以上200株未満の株主には同1,700ポイント、200株以上500株未満は同2,000ポイント、500株以上は同4,000ポイント、3年以上継続保有の場合、100株以上200株未満は同2,000ポイント、200株以上500株未満は同4,000ポイント、500株以上は同8,000ポイントを贈呈
1,700ポイント200株以上
2,000ポイント500株以上

<三光マーケティングフーズ(2762)のIR>
http://www.sankofoods.com/ir/stock/benefit/

繰上返済資金での三光マーケティングフーズ(2762)投資成績

含み損益:286円
確定損益 :+2,013円
配当金合計 :4,466円
株主優待合計:13,800円
総合計:+20,565円

三光マーケティングフーズの株主優待券をもらうのは、今回で7回目です。

株主優待は年2回あるので、株価は1,000円を挟んで比較的安定しています。ここ3年は売買せずに継続保有中です。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
↑株主優待銘柄選びの参考にしています。