投資

投資

本日のがっちりマンデーで紹介された銘柄

毎週日曜日に楽しみに見ているのがTBSの「がっちりマンデー!!」です。今日の特集は「儲かるマニアック食品スーパーを大特集!!粉だけ、冷凍食品だけ?小倉優子も絶賛の品揃えとは!?」でした。番組では富澤商店、Picard(ピカール)、カルディが...
債券

教育資金を運用中の第1回住信SBIネット銀行株式会社無担保社債の利金が入金されました

2017年5月2日に第1回住信SBIネット銀行株式会社無担保社債の利金が入金されていました。この社債を購入した当時は失敗かなあと思いましたが、今となっては1.43%の金利は大きいですね。個人向け社債は教育資金の運用先として利用しています。教...
家計管理

GW中は本全品20%OFF!ブックオフのウルトラセールで貯金の本を購入

私のGWは5/3からですが、初日は家族と北関東へドライブ、昨日は地元の友人と飲み会でした。2日間が経過しましたが、仕事を忘れGWを満喫しています。そして毎年GWに家族で楽しみにしているのが、ブックオフのウルトラセールです。たぶん毎年開催して...
スポンサーリンク
02月権利

イオン北海道(7512)の株主優待券が到着 子供の学用品を買うのに重宝します

2017年5月2日にイオン北海道(7512)の株主優待券が2,500円分届きました。イオン北海道の株主優待券をもらうのは今回で3回目です。株主優待券は100円券が25枚綴りになっています。100円の株主優待券は1,000円以上の買物につき、...
投資

やっとGW開始です! 持ち株はユナイテッド・スーパーマーケットと東芝が上昇

やっと今日から私にとってのGWの始まりです。会社が入っているテナントビルも休みの会社が多く、閑散としていました。世間から取り残された気分で仕事をしていましたが、5日間でリフレッシュしたいと思います。まずは5月2日の持ち株の値動きについて書き...
カタログギフト

エーアイテイー(9381)の株主優待で狙うのは銀ヒラス味噌漬け

2017年5月1日にエーアイテイー(9381)の株主優待カタログが届きました。カタログといっても紙が1枚入っているだけで冊子ではありません。エーアイテイーの株主優待をもらうのは今回で3回目です。今回株主優待カタログで選べるのは、和歌山県紀南...
投資

がっちりマンデーで紹介された3銘柄の値動き

今日から5月です。日経平均の4月の締めくくりは続落で終わりましたが、5月の出だしはどうだったでしょうか?個別の持ち株の値動きとともに本日は昨日のがっちりマンデーで紹介された3銘柄についても確認しておこうと思います。本日の持ち株の値動き 日経...
投資

がっちりマンデーで大黒天物産などが紹介されていました

毎週日曜日に楽しみに見ているのがTBSの「がっちりマンデー!!」です。今日の特集は「連続増収“なのに”知らない会社」でした。最初の数分を見逃してしまいましたが、大黒天物産、タイセイ、ハブの3社紹介されていました。せっかくなので四季報で情報を...
投資

ホットランド(3196)の株主優待券で「春のえびタル」食べました

ホットランド(3196)の株主優待券を使って、築地銀だこのたこ焼きを買ってきました。銀だこのたこ焼きは晩酌のおつまみになるので気に入っています。前回は家族の中で一番のお気に入りの「ねぎだこ」を食べましたが、今回は期間限定メニューの中から「春...
2017年投資成績

住宅ローン繰上返済資金残高と投資成績(2017年4月末)

繰上返済資金を株主優待銘柄を中心に運用しています。60歳時点でローン残高を完済できるだけの資金を貯めるのが目標です。当初は毎月ガンガン繰上返済をしていく予定でしたが、繰上返済資金は株主優待銘柄を中心に運用しているのが現在の方針です。繰上返済...
スポンサーリンク